
2024年12月3日 日足確定足


結果
日足:
予想は大き目の陰線でしたが、結果は上下に長いひげのある陽線でした。
前日と違って、思ったほど陰線が伸びていかず、週足ー1σ付近抵抗で止められたようです。日足では、前日陰線のひげ先で終了。陽線となったので、いよいよ下落から過熱感のおさまりが始まり、反転していきそうなローソク足になってきたようです。
4H:
昨日のトレードできたであろうポイントは、4Hワイドレンジ下限に入ってから、ワイドレンジの下限までが、とーれーど可能ポイント。
1Hチャネル上に上って行っており、一気に下落に転じているのでENはしにくいが、15Mダウが出てー2σバンドウォークしているので、それにのっかってENするのがベター。
時間的には22時を過ぎていてニューヨーク時間だったので、主婦としてENは不可能でした。PIPS的には約65PIPSあったので、かなりのいいトレードポイントだったように思います。
次の投稿で2024年12月4日日足予想を投稿致します。