![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20053478/rectangle_large_type_2_81b0476c38c28ad0f0273995e30366bf.jpeg?width=1200)
43日目(マガジン第4回)YouTube配信のためにiPhone7に入れた全アプリ公開
この定期購読マガジンは、奈良県の田舎町4.3万円の賃貸アパートに住む、世帯収入250万の主夫が、iPhone7一本でYouTube配信を始めてから、収益が出るまでをリアルタイムで記録していく、2020年大晦日までの現在進行形のドキュメンタリー企画です。
主に、最低限の装備でこれからYouTubeを始めたい方に役立つような内容を書いていきます!
(このマガジンの詳細、アピールポイントなどはマガジン第1回、無料で最後まで読めるこちらから確認できます。前提条件を全て書いてありますので、初めての方はまず読んでみてください)
定期購読マガジンの第4回目です!みなさまよろしくお願いします!
今日は、 YouTube配信のためにiPhone7に入れた全アプリを公開します。
結論から言うと、僕が現段階で使っているアプリは5つだけです。
なので、少なくともこの5つを入れれば、僕の動画までのクオリティまでは全然届くということですよね。早速箇条書きしていきます!
1.VLLO
ここから先は
3,031字
/
5画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19204259/profile_ac7fe1fc76e53afb6e8c95524a0da1ab.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
この定期購読マガジンは、ドキュメント鑑賞のようなものです。月100円というコンビニでポテチも買えない値段で、日本の奈良の田舎町で賃貸暮らしをする主夫が、1円を稼ぐまでを追うことができます。誇張すると信頼を失うので、かなり正直に書いていきます。家事とパートの合間を縫って時間を作る、貧乏で体の弱い主夫でも、ネットで収益を上げることはできるのか?にご注目いただければ幸いです!多分激安です。収益化という実績が出たら販売価格を10倍に上げる!というモチベーションを持って2020年の1年を頑張っていきます。
iPhone7一本で動画配信を始めた素人主夫が収入を得るまで
¥100 / 月
2020年1月。武器は、使い古したiPhone7だけ。世帯収入250万で、体の弱い主夫が『日々の充実』と『在宅ワーク』のために選んだ道はな…
サポート本当に嬉しいです!そのお金で自分の嗜好品を買ったりしません。コンテンツを充実するための活動費に全部使って「サポートして良かった」と思ってもらえるようなnoteにしていきますね!