
ひとりぼっちの宇宙人─ウルトラセブン視聴記 ウルトラ警備隊西へ(後編)
ひとりぼっちの宇宙人
─シューチョの『ウルトラセブン』視聴記
第15話「ウルトラ警備隊西へ(後編)」[A]
ダン=セブンの心中語が聞こえる場面である「モロボシダンのモノローグ」と合わせて重要なのが「ダンとのダイアローグ」すなわちダンが地球人(人間)や他星人と対話する場面です。メトロン星人とちゃぶ台を囲む第8話「狙われた街」の有名な場面も「ダンとのダイアローグ」ですね。
本挿話では「ダンとのダイアローグ」が3本も表れます。そのうちの1本は、皆にも既知の事柄である「観測を侵略と誤解したペダン星人の怒り」に関する説明で、「ダンのセブン性」の表出は薄いといえるでしょう。残る2本が重要です。これについては、ひとまず15年前に書いた旧拙ブログの「ひとりぼっちの宇宙人」の旧版(2006年)からの抜粋を近々別投稿することにします。
ここでは特撮シーンについて振り返っておきます。
つぶらな両目から光線発射、神戸港を端から次々に破壊、「ウルトラホークの砲弾もウルトラガンのレーザーも効かないもんね」とでも言いたげに両腕を上げて振りドヤ顏?でグヮッシ、グヮッシと進むキングジョー。目の前のタンカー(大型船)を何度も持ち上げ、“タンカー投げ”、“タンカー水平回転打ち”、“タンカー締め”と、次々“タンカー技”を繰り出し、セブンともしばらく互角に張り合います。一度水中に潜って隠れるセブン、探すキングジョー、グヮッシ?グヮッシ?…、セブン、キングジョーの背後から急浮上し足元を掴んで倒し形勢逆転、“タンカー締め”のお返しに後ろから羽交い締め、砲台を構えるフルハシ、ソガ、アマギに向けてキングジョーを差し出し(合成)、ライトンR30弾がキングジョーに命中。咲き並ぶドラゴン花火。ワイドショットもペダン円盤に命中。黒い燃えかすとなったガラクタジョーも鮮明に見えます。
計14分を超え、後編全体の半分以上の時間を占める長尺。セブン/キングジョー両スーツアクターによる数々の印象深い挙動、セブン─キングジョー─セットの三つ巴を活かしきる練られた演出、多彩なカメラアングル、テンポのよい編集…。つい何度も見直しました。