![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150385015/rectangle_large_type_2_d380b270861892b425e5176ccb548afc.jpeg?width=1200)
【プラモデルレビュー】SDW HEROS クレオパトラキュベレイ ダークマスクVer.
演者はキュベレイ
古代エジプトの女王
世界三大美女のひとりであり、古代エジプトの女王であるクレオパトラがガンプラになりました! その名も「クレオパトラキュベレイ」。アニメ『機動戦士Zガンダム』で活躍したキュベレイが演者で、そのフォルムも女体化されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1723387219158-TCptJYDPBn.jpg?width=1200)
パーツ数は約60コ
頭と肩のヘビが象徴的
ランナーを確認すると、パーツは約60コ。紫のクリアパーツからは妖しさと高級さが感じられ、まさに女王の風格。「SDW HEROS 」シリーズの強みであるパーツのあしらいの細かさも際立って、ランナーをみるだけで組み立て後のポージングが楽しみになってきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1723387250219-aO9AvScwoQ.jpg?width=1200)
「SDW HEROS 」シリーズはニッパー不要の仕様で、パーツの切り離しは指だけで簡単。そのため、このシリーズはプラモ初心者や子どもにもおすすめできます。
![](https://assets.st-note.com/img/1723387272202-Dt9mViXUpt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723387322304-4nmiL002w6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723387343965-oi84Shab9J.jpg?width=1200)
10分前後で完成。頭部と肩にあしらわれたヘビが特徴的で、生命感が漂います。無関係だと思いますが、クレオパトラは口淫が巧みだったとされ、そのテクニックで兵士たちを束ねていたなどといわれることがあります。なので、ヘビはそのシンボルであるようにも感じました。「SDW HEROS 」シリーズのストーリーには疎い私ですが、疎いからこそ機体(?)の意匠の意図を考えるのが楽しくなります。
![](https://assets.st-note.com/img/1723387373175-vNFKAwPlRq.jpg?width=1200)
ファンネルコンテナは
可動式で展開可能
![](https://assets.st-note.com/img/1723387425068-9KZcdtH8Jd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723387453720-K6MmwXpjZD.jpg?width=1200)
クジャクの上尾筒のようにもみえる
腰部のファンネルコンテナはめくれる仕様となっています。こちらもスカートのようで、女性を強調したデザインを意図しているように感じます(たまたまでしたらすみません……)。
最初は「ガンダムを女性化?」と少し抵抗感を抱いて、なかなか手が出せなかった製品だったのですが、実際に組み立ててみるとその面白さを実感できました。世界三大美女はあと2人残っているので、ぜひガンプラで登場してほしいと思います。小野小町はノーベルガンダム、楊貴妃はガンダムポータントで再現とかいかがでしょう?
![](https://assets.st-note.com/img/1723387503365-sJ0J5UxgHS.jpg?width=1200)
「SDW HEROS 」シリーズはプラモデルマーカーで部分塗装したくなるのが私の趣味なので、どこかのタイミングでこのクレオパトラキュベレイを仕上げたいですね。金色のマーカーと、ワンポイントオリジナルカラーを入れたいなぁ……。
参考文献
・クレオパトラ=カエサルを籠絡した口淫術 ライブドアニュース2018年2月18日