![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152787614/rectangle_large_type_2_83b383b80b542e839cc31afb4b379b59.jpeg?width=1200)
【自己紹介】ウチの看板娘が本アカウントを紹介するそうです
「阪ホビ」ゆる〜く
稼働しています!!
![](https://assets.st-note.com/img/1725191110241-W73kV8c2Xz.jpg?width=1200)
どうも、こんにちは! クレオパトラキュベレイ・孔雀です! 今回はこのアカウント運営者に変わって、この私がアカウントの紹介をしていきたいと思います。
……というか、もうすでに9本(2024年9月1日時点)も記事を投稿しておいて、今更なんで自己紹介しようとしてるのか、運営もよくわからないわね!
でも、まあ、任されたからには、このアカウントがどんなものなのか、これからやっていきたいこととか、しっかりざっくり(?)解説したいと思います! といっても、現在投稿中の記事をみてもらえれば、なんとなくわかってもらえると思うんだけどね☆
改造ゾイドやガンプラ
プラモデル記事の投稿
このアカウントは、基本的に運営の趣味であるプラモデルをメインに扱っていきたいと思ってます! この私「クレオパトラキュベレイ・孔雀」も運営の手によって組み上げられたけど、これからまたちょっとずつ仲間が増えるのかな、って思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1725185202385-asXt2RbdGo.jpg?width=1200)
ちなみに、今私と映っているこの子は、「ZOIDS レインボージャーク」の改造作品で「スカイジャーク」っていう子です。クジャク型ゾイドなんだけど、私にピッタリなゾイドだと思わない?
このほかにもまだまだ改造ゾイドやガンプラ作品があるから、これから紹介できたらいいわね。あと、素組みのままにしている子たちもいるから、改造の様子とか記事にして行けたらって思うわ。ただ、運営は超絶へっぽこモデラーだから、そんな大した作品じゃないけど。
ポケカや遊戯王などの
トレカ関連記事の投稿
あと、運営はトレカも好きで、とくにポケカと遊戯王のプレイヤーでもあるの。といっても、ポケカの方はイベント参加経験がなくて、遊戯王の方も「インストラクターに挑戦」イベントに3、4回参加した程度のへっぽこプレイヤーだから、こちらも大したことないのよね。デッキ紹介とか、【俺のスト活】みたいな購入品紹介の記事をあげていく予定よ☆
![](https://assets.st-note.com/img/1725185254515-dpA45aeKj4.jpg?width=1200)
イベント関係については、「まずはポケカイベントに参加してみることを目指します!」なんて運営が言ってたけど、基本的に人見知りシャイ人間だから、いつまでも先延ばしにすると私は思ってるわ。もし阪神間で活動されてる人で、運営の相手してくれる人がいたら、コメントに書いてくれると喜ぶと思うわ☆ 気になった人は、ぜひともよろしくね!
![](https://assets.st-note.com/img/1725185331152-FN0qHrnj9O.jpg?width=1200)
あと、「トレーディングカード」なのに、トレカ界隈で交換文化があまり養われていないんじゃないかって、運営とっても心配してる。トレカもカードによっては1枚ウン万円と高い価値がつけられちゃってることもあるから、気軽に交換できなくなってるんじゃないかしら……。運営は積極的にカード交換をして、その記録を記事にしたいらしいけど、人見知りシャイ人間なのにほんと大丈夫?
その他コレクションの
紹介記事を投稿予定
あとは、昔のチョコエッグの動物フィギュアやポケモン関係のフィギュア、美少女フィギュアなんかも紹介するかもしれないわ。運営は動物とか恐竜も好きだから、いろいちウンチク垂れながら自慢すると思うわ。
ちなみに美少女フィギュアのコレクションには偏りがあって、運営の嗜好が透けてみえて、こっちが恥ずかしくなりそうね! 本人いわく「別に美少女フィギュアが好きなんじゃなくて、好きなシーンがあって、そのシーンで活躍しているキャラが好きなだけ」らしいんだけど、意味不明よね☆
目指すは超絶劣化版の
『電撃ホビーマガジン』
さて、この「阪神ホビーエレキック」って名前なんだけど、じつは2015年に廃刊になった『電撃ホビーマガジン』(通称・『電ホ』)を意識しているの! 運営が学生時代によく読んでいたホビー誌だったみたいで、このアカウントに名前をつけるとき、この雑誌のことが頭によぎったって言ってたわ。
だれかの思い出になるには、たぶん取り上げる記事の内容は薄っぺらすぎて、 『電ホ』みたいな存在にはなれないかもしれないでしょう。でも、ちょっとでもだれかの「オモロい!」のきっかけになってくれるようなアカウントになれれば、うれしいなって思う。……って、運営が言ってました☆
正直、どこまで続くアカウントかわからないけど、どうかあたたかい目で見守ってもらえると助かるわ。私と運営ともに、なにとぞよろしくお願いします!!
![](https://assets.st-note.com/img/1725185402112-xGd1u6M2UU.jpg?width=1200)
……さて、私の今回のギャラはいくらかしら?