見出し画像

2025年に iPhone13miniを買った理由

年末に約4年半使った iPhoneSE2のバッテリーがとうとう75%を切った。これでは1日バッテリーが持たない。加えて64GBだったため新しいアプリさえ入れづらくなってきた。買い替えをしなければならない状況になった。

欲しいのはiPhone13miniの128GB。色はどうせカバーを付けるので特に希望はなかった。
なぜ今更iPhone13miniなのか?理由を挙げていく。

まずとにかく軽い機種で小さい機種が欲しかった。動画をみない、ゲームをやらないので大画面である必要が全く無かった。Kindleで本は読むがiPadminiを持っているので問題無い。カメラはニコンのzfを持っているので高画素である必要が0。
最新機種を購入してもその性能のほとんど使いこなせないだろうし無駄。
完全にオーバースペックなる。

どこで購入したのか?
初めは契約しているUQモバイルのネット通販約7万円で購入しようとした。しかし、調べてみると秋葉原のじゃんばらでC級品ではあるが5万円弱で販売していた。C級品ってヤバいのでは?と思い実際に店舗へ行って見たが傷は少しあるがそこまで目立たない、バッテリーは85%ほどあり自分の使い方では1日持つだろうしこれより劣化すれば交換すればいいだろうという結果になり即購入。元々使っていたSE2はメルカリで約1万円で売れた。

購入から1ヶ月経過したが動作は問題無し、性能は十分。何より軽くて片手操作が楽である。友人や会社の人かあら「そんな小さいのを使っているの?」と言われるが、「俺はこれで良いんだよ!!」と声を大にして言いたい。

サポート終了まで使い続けるぞ

いいなと思ったら応援しよう!