
【Blender500時間日記 vol.04】挑戦への思い
こんにちは!
訪問ありがとうございます。
サムネイルがいつも同じじゃつまらんなー
と思い、制作過程の画像にしてみました。
ただ、モデリングしかしてない日が続いているので映えない、、、
でも毎回画像作るのめんどくさい、、、と、悩んでますが色々とやってみたいと思います!笑
ここ数日は、シェーディング、新たなマテリアル、簡単なアニメーションなど、少しづつ新しいチャレンジを始めることが出来ています。
ここからはもう、ひたすら作って作って慣れるしかない。
ということで、Yukiさんのこちらの動画で練習を始めました。
空間づくりです。
とにかく幾つも作って身体に擦り込もう作戦。
あといくつか(具体的には決めていませんが)お部屋単位の動画をクリアしつつ、次のステップに進もうと思っています。

突然ですがわたしは変なところで完璧主義で、正直自分の作品を作るのが怖いです。
どうせ思い通りには出来ない。とても人に見せられる作品をつくることなんてできない。
気がつけばどんなに楽しく学習していてもネガティブなことばっかり考えてしまいます。
でも、成長した自分をイメージした時に振り返れるものがあるっていいなと思い、いつまでも模倣を作るのではなく、どんなに下手っぴでも自分の制作に進んでいきたいと思っています☺️
また、勇気を出して世に出すことで、いつか誰かのモチベーションになれたらいいなと思います。
発信への思いをちんまりと綴ってみました。
ということでX、はじめます。
本当になにも動かしていないのに載せるw
今までWebの学習をしていた時もXはしていたのですが、発信苦手すぎて挫折、途中から放置でした。
今回は諦めたくないので、等身大のさやすけをお届けします〜❣️
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
引き続き、更新頑張ります!
学習時間カウント:2時間
total:7.5時間/500時間