見出し画像

はじめてのBlender日記 vol.7

こんにちは!
記事を見に来てくださり、ありがとうございます。

毎日触ると言いつつ、一昨日友達と楽しく飲んでいたら無事に寝坊し、朝活時間が終了しました。。
なんとか息子が昼寝している間に7日目のゼリーを作ったものの、あまりにも流れ作業になってしまったので、今日は少し復習がてらnoteを書くことにしました。


念願の…!(どうしても透明にしたかった)

めちゃくちゃ美味しそう…!!
この本で勉強を始めてからこんなに感動したのは初めてかもしれない…!
艶々のゼリーができた瞬間、思わずにっこりしてしまいました。

ホイップを捻る工程も楽しかった。
プロポーショナル編集が面白く、使う機会がたくさんありそうで嬉しいです。
さくらんぼがホイップに埋もれている感じもまた良い。
レトロな銀皿もびっくりするほど簡単に再現できました。

センスなしの完全未経験でも、マニュアル通りに進めれば7日目でとりあえずここまでいけました…!



まだまだひよこ中のひよこなクリエイター見習いですが、3DCGを作る上で、観察力がずば抜けて大切なのでは…?と感じています。
ただの立方体や円柱が、今のところほとんどの作品のベースになっているので。
自分の作りたいものを再現できるように、もっと目を肥やしていきたいです。

途中までくまさんも完成しているので、明日にはまたnoteに記録していきます!

いいなと思ったら応援しよう!