見出し画像

サイト製作 の0時限目 -表示の仕組み-

おまじないと言われる物

 コンピュータに書類の種類を教え(宣言)、構造を記述する。
<head></head>タグ内にこの書類で使う外部プログラムを教えてあげて
<body></body>タグ内でブラウザに表示するプログラムを記述する。

htmlとcss

 htmlで記述した内容を装飾するのがcssです。背景の色や文字の大きさなどcssファイルを読み込むことで自身好みに仕上げます。htmlで材料揃え、cssで組み立てるイメージです。

cssの有効活用

 cssは文字の大きさや色など個別に記述することも可能で、都度、記述することもできます。しかしheadタグに任意のcssを読み込むことで、本領発揮します。

 例えばSNSやブログ記事のように内容は違うが、見た目は毎回一緒にしたい時。「タイトルの文字の大きさは◯px」など、後々、一枚づつ記述を書き直なくとも、css一枚を変えるだけで全てに反映することができます。

 一枚のサイト、商品紹介やランディングページにはhtmlに記述すればいいので、cssは必要なかったりします。

動きをつける

 正直、人間の視覚効果を考えるとこの項は必ずしも必要かというと、そうでもありません。ただ就業・就労過程で必ず出没しますし、PCの処理能力も向上し、重いプログラムもサクサク動く時代ですので自己アピールや他との差別化として覚えていた方が良いです。

html、cssと共に

 htmlとcssはサイト構築に必須ですが、その他のプログラム言語はどれを選べば良いか。よくある疑問ですが作りたいサイト、入りたい会社など自分次第です。ついでに言うと一つの言語を理解すると大体わかります。
 日本人の場合、アルファベットで記述するから丸暗記のイメージですが、英語話者からみるとタグの文字=タグの意味だからです。

Hello world

 hello worldを表示する前にコレだけ知っていた方が、個人的に助かっただろうなって内容を投稿しました。あとはどんなサイトにするか、そこには何タグと、どの言語が必要かによって受講の仕方を決めればいいと思います。

この記事が参加している募集

noteってこんなに良い機能が有るんですね! 頂いたサポートは時間の確保や、活動に全振りします!