見出し画像

30年前の少年院(8)

個別にお礼メッセージなどは送っていませんが購入して頂いてる人、ありがとうございます
期待に添えるかはわからないけど思い出せる限り正直に書いていくのでよろしくお願いします

今回は事件の詳細に触れるので不快になる表現もたくさんあると思います
前にも書いた様にぼかして書いている部分もあるのでそこはご了承ください
あと、びっくりするほど長文になってしまいました


1992年
わたしは少し前から歌舞伎町に住み着くようになっていました
今で言うトー横がまだコマ劇前広場だった頃です
明け方になれば吐瀉物の臭いが充満し、カラスが騒がしくしていたあの時代を懐かしいと思う人もいるかもしれません
リンリンハウスがうるさいのとかも懐かしいですね

今では家出している中学生や若いホームレスが溜まり場にしているイメージで年齢層がぐっと下がっているなぁと感じます
当時も家出している少年少女はそれなりにいたけど今のような感じではなかったと思います
時代が変わって子供達の居場所も変わったのかもしれません
地元以外の友達も作りやすくなったのはいい時代だとも思うし、危ないなぁとも思います

まだネットが普及していない時代
携帯を持つ子もいたけどまだまだポケベルも現役だった時代
夜の歌舞伎町の敷居は今より少しだけ高かったです

行ってみればなんて事はないけど、当時はまだテレビ等で観る危ないイメージを持つ人が多かったからです
そして確かに日々なんかしらの事件があり、それは今もそうだと思います
ホス狂が飛び降りる、メンヘラが搬送される、急アルなのか死んでるのか寝てるのかわからない人がそこら辺にたくさんいる、そんな感じかなと思います
少し毛色は違うけどそういう負の詰め込まれた街であるのは変わってないのかもしれません

そんな中でわたし達が起こした事件は今では少し形は変わって外国人が主流となり、今も蔓延っているので気をつけてもらえたらと思います


逮捕のきっかけ


ここから先は

5,261字

¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?