
新年1発目のトレーニング
1月6日。
4年、5年生のトレーニング。
今年最初のトレーニングは、雨の中。
雨でもできる環境に感謝して🙇♂️🙇♂️🙇♂️
最後のゲームで感じたのですが、、、
みんなめちゃくちゃ良いテンションでした。
正確に言うと
良いテンションというより、僕が好きなテンション、上手くなりそうと思っているテンション。
厳しく求め合う中で、笑いも起こる余裕がある感じ。
今日だと、水たまりがあちらこちらにある中で
球際でガチャン!となった時に誰かが飛ばされて水たまりにダイブすると
思わず、みんなで笑ったり。笑
インターセプトをした時に
いやー、今のんはバレバレやな〜って言い合えたり。
でも、1秒後には切り替わってバチバチなってたり。
そんなみんなのサッカーが好きやな〜と。
まだまだ伸び代だらけやけど、、、笑
でも、確実に出来ることが増えてたり、無駄を省けたり、、、
新年1発目のトレーニングはいい感じでした。
そんな今日は、ジムの仕事も始まって、、、
いつも通りの生活がスタートしました。
ここからどうなるかわかりませんが
今、目の前を大切にしながら。
そして、僕の疑問なのですが
一体、いつまであけましておめでとうございます。を使うのか。
もちろん、今年初めで会った人には挨拶しますが
かとゆって、1月末でもそうなのか、、、
どうでもいい疑問でした。笑
読んで頂き、有難うございました!