今週の特撮感想 11/3 ※ネタバレあり
急に寒くなってきた
ずっとホコリを被っていた毛布を急いで洗濯して使用している僕です
今週はスーパーヒーロータイムはお休みなのでウイングマンとアークと
だいぶ前に観たアニメやら他作品の感想も書きます
ウイングマン 第2話
ドリムノートの設定は面白いと改めて感じた
大雑把に書いただけでは駄目でちゃんと細かく書き込まないと駄目なのは
なんというかオタクだなと思う
でもあおいさんの能力も大概だよなw
敵のキータクラーの能力で学校が大変なことに!
JACの養成所かな?というくらい生身アクションがとんでもねぇなw
さすが坂本監督ですわ
アーク 第16話「恐れの光」
ブレーザーコラボ初回で
モグージョンとザンギルさんが登場
ブレーザー本編では1回だけの登場だったけど、話もキャラクターも
すごく良かったから再登場は嬉しい✨️
石堂さんもSKIPにいることになって良かった良かった
次回もザンギル回で楽しみ
ところで湯豆腐が怖いとはどうゆうこと?w
透明ドリちゃん
東映チャンネルで配信していた全く知らない作品
特撮オタクなら反応する豪華な出演陣ばかり
特に死神博士とヘドリアン女王の共演はすごいと思う
まだまだ知らない作品があるんだなと改めて感じた
機甲猟兵メロウリンク
装甲騎兵ボトムズの外伝作品で世界観は共通のOVA作品
ロボットアニメだけど主人公のメロウは生身で戦うという異色の作品
ボトムズ自体は大好きな作品だけど、このメロウリンクは未視聴だったが
サンライズのYouTubeで配信があったので観ることができた
実にこの時代のOVAという感じ、終わり方もさっぱりしてた
キリコボトムズとはまた違った面白さがあり楽しく観れた
むせ度はさすがに本編に比べたら抑えめでしたけどねw
ということで今週は戦隊とライダーがお休みなので過去に観た作品の感想を書いてみました
そのうち単独でアニメ・ゲーム・漫画の感想も書いてみようかなと思ってたりします☺
ではまた来週で🖐️