
ミモザ アカシア
オーストラリアが原産地で、日本では冬に霜の降りない温暖な地域で生産されています。

可憐な花は勿論ですが、花がなくても大変見栄えがして葉だけでも十分価値があります。

おすすめの水揚げ方法は、細い枝は斜めにカット。太い場合は十文字に切れ目を入れ、栄養剤が入った水に深く入れてあげてください。

ミモザは本来オジギソウ属を指す名前でしたが、アカシア属のフサアカシアの葉がオジギソウに似ていたため、誤ってフサカアカシアがミモザと呼ばれたことにちなみます。
ミモザの葉、確かにオジギソウの葉に似ています!
毎月第2、第4火曜日にポストに届くお花の定期便をやってます💐
ご興味のある方は下記サイトをご覧ください。
https://smileshare88.base.shop/
noteを読んで頂きありがとうございます!
反応を頂けると励みになります!
もしよかったらいいねとフォローをよろしくお願いします。