見出し画像

【企業価値評価】債権者価値とは

前回は非事業価値の評価方法を見ていきました。

今回は債権者価値を評価方法を確認します。

企業価値の概略図

債権者価値は、企業価値のうち、有利子負債によって
賄われている部分になります。
負債は銀行借入、社債、リース、コマーシャルペーパーなど、
様々な形態のものがあります。

投資適格債を発行している会社であれば、有利子負債の価値は
事業価値とは独立して考えることができます。
反対に負債が多く高レバレッジの会社の場合、
社債自体が投資対象として扱われることがあります。
事業価値の変動に連動して有利子負債価値も変動してしまうため、
有利子負債価値の単独での評価が難しくなってしまいます。

Appleほどの大企業はもちろん投資適格債を発行していますので、
今回は有利子負債価値と事業価値を切り離して評価していきます。

まずはバランスシートから負債の情報を見てみます。
Appleの財務諸表はこちら。

バランスシート 負債の部


Item 8. Financial Statements and Supplementary Data
CONSOLIDATED BALANCE SHEETS

財務諸表の真ん中あたりにバランスシートがあります。
その中の負債(Liabilities)の項目に様々な
種類の負債が記載されています。

・Current liabilities(流動負債)
 − Accounts payable(買掛金)
 − Other current liabilities(その他流動負債)
 − Deffered revenue(繰延収益)
 − Commercial paper(短期の無担保約束手形、コマーシャルペーパー)
 − Term debt(期間債務)

・Non-current liabilities(固定負債)
 − Term debt(期間債務)
 − Other non-current liabilities(その他固定負債)

流動負債は支払期限が一年以内の負債です。
反対に固定負債の支払期限は一年以上先。

一つずつ中身を確認し、債権者価値として
計算すべきかをチェックしていきます。

Accounts payable(買掛金)


買掛金は、「何かモノを買ったために、将来的に支払う予定のお金」です。
購入したモノは事業を回すために必要なものであり、
その価値は事業価値として内包されています。
つまり、買掛金は債権者価値(有利子負債)には含まれません。

Deffered revenue(繰延収益)


以下サイトの記述が参考になりました。

当期に受け取った収益に次期以降分の収益が含まれている場合、決算時にその分を当期の収益から除く処理をします。これを「収益の繰延べ」といいます。

フリーウェイ経理
繰延べとは~前払費用と前受収益の仕訳~
https://freeway-keiri.com/blog/view/405

来期の収益が計上されてしまう場合、
流動負債欄にも記述をして収益を相殺するイメージなんでしょうか。
いずれにせよ事業価値に内包されるものと考えられるため、
債権者価値(有利子負債)には計上しないこととします。

Commercial paper(コマーシャルペーパー)


こちらも別サイトを参考にします。

コマーシャルペーパーとは、企業が事業のために発行する無担保の約束手形を意味します。一般的に、コマーシャルペーパーの返済期間は1年未満とされていますが、1~3か月以内と短期のものが多いです。銀行からの融資以外の方法で、必要な金額を素早く調達できる点がコマーシャルペーパーの大きなメリットです。

indeed
コマーシャルペーパーとは?社債との違いは?
https://jp.indeed.com/career-advice/career-development/what-is-commercial-paper

短期で無担保の約束手形ということですね。
無担保となるため、ある程度信用度の高い企業であることが
コマーシャルペーパー発行の条件となるようです。

こちらは債権者価値(有利子負債)として評価します。


Term debt(期間債務)


償還期間により流動、固定で分かれています。
社債や銀行借入など、さらに細かい項目に分けられそうですが、
この項目はそのまま債権者価値(有利子負債)として
評価して問題ないでしょう。

Other current/non-current liabilities(その他流動/固定負債)


その他の負債については、中身の詳細の記述をさがす必要があります。

Note.4 Consolidated Financial Statement Details
Other Non-Current Liabilities

その他の固定負債のうち、24,689百万ドルは
Long-term taxes payable(長期未払税金)です。
有利子負債ではなく、事業が生み出した利益によって発生した税金です。
事業価値に内包していると考えます。

Note 6 – Leases

リースの項目もその他流動/固定負債に含まれるようです。

The Company has lease arrangements for certain equipment and facilities, including retail, corporate, manufacturing and data center space.

当社は小売、企業、製造、その他データセンタースペースを含む特定の機器や設備のリース契約を結んでいます。

記載内容的に、事業価値に内包されると考えます。

今回はその他流動/固定負債のうち、
未払税金の24,689百万ドルと、
リースの11,803百万ドルを除いた部分を
有利子負債(債権者価値)として計算してみます。

債権者価値(有利子負債)の合計


有利子負債(債権者価値)として評価する項目の
金額を合計します。

・Current liabilities
 − Accounts payable : 0ドル
 − Other current liabilities : 45,965百万ドル
 − Deffered revenue : 0ドル
 − Commercial paper : 6,000百万ドル
 − Term debt : 9,613百万ドル

・Non-current liabilities
 − Term debt : 109,106百万ドル
 − Other non-current liabilities : 16,361百万ドル

合計 : 187,045百万ドル

無事、債権者価値を見積もることができました。

おわりに


これで事業価値、非事業価値、債権者価値が出揃いました。
次回でようやくこのシリーズも最後になります。
株主価値を計算し、一株あたりの価値を評価します。

面白いと感じた方はフォロー、スキマークを
ポチッとしていただけると幸いです!
誤りのご指摘、質問等々ございましたらコメントいただければと思います。

いいなと思ったら応援しよう!