見出し画像

note閲覧数ランキングTOP10:1月

アクセス解析が大好き、田中いずみです。

私のアクセス解析は「ninja」という大昔のアクセス解析で止まっています。最近だと、よくわかってないけどグーグルサーチコンソール(通称:サチコ。サチ子さん?)とかジェットパックとか高性能な解析ツールがあるので早く自分の知識にしたいと思っています。

さてタイトルの通り、1月のnote閲覧数を省みます。
あと、サムネイルをほとんど自分で作りたい、というのが信条です。あのサムネはなんなんだ、とか書こうと思います!

1/7~2/6までの集計結果です。

note閲覧数ランキングTOP10:1月


1位:自己紹介

内容:自己紹介。1位で嬉しい。
サムネについて:サムネおしゃれ^^と思ってます。素材は髪を伸ばしていた頃の私です。しながわ水族館で催されていた、蜷川実花さんのイベントでの1枚。

2位:2024年の活動報告/2025年の目標

2024年1月から12月の、月ごとの収入をまとめました。収入の話なので有料版として出しました。読んでくださった方から「あの内容で安すぎましたね」「安くしすぎてみんな読まないのでは(値段の高さ=内容の濃さと思う人がいるから)」というご意見をいただきました。値段付けるのむずかしいー!
サムネはあれです。マウドナルドとエヴァンゲリオンのコラボフィギュアの告知があったので、完全にそっちに寄せました。

エヴァのフォントは『マティス-EB』という有料の者で、噂によるとそのフォントを多少、タテに圧縮させて使っているらしい、とのことでした。なお、このフィギュアは抽選で、私は外れました。悔しい!

3位:ライター以外の収入について(2024年版)

なんか色々やってたのでまとめました。URLたくさん貼ったのでいろんな人に見て欲しいなあと思って無料公開。サムネイルは横田農園さんのハウスで撮影したいちご。

4位:もう1人の私と、ともに書く

Webライターラボのコラム企画に参加しました。noteを始めたのはこの企画に参加したいというのもあってのこと。サムネは横浜です。サカナクションのライブに行ったときの宿泊先から撮影しました。なんか爽やかな画像ないかなーと思って。

5位:私のからだのこと、いろいろ

なんかいろいろ書きました。サムネは前職の上司が連れて行ってくれた焼肉屋さんのA5肉。いいお肉は美しい。

6位:田中いずみのポートフォリオ

noteのポートフォリオも作りました。
ポートフォリオサイトはこちら
埋め込めるのか?

埋め込みできました。わーい。

7位:有料noteは定価で買うのがいい

有料noteを買う=主体性をもって動く=自分の行動に責任をもつ

サムネはいつかの東京競馬場です。ディズニーランドやシーでは動くキャラクターやダンサー、ジェットスキー、カイトを撮っていたので、わりと動体の撮影は得意だと思っていましたが競走馬は速い☆(時速60km)

8位:成人式の思い出話をするよ(陰鬱)

振袖は上司が貸してくれたという粋な上司のお話。サムネは当時の私。デジカメの露光を+2にしていたので、そのときの写真はだいたい白飛びしている。

9位:映画『シャイニング』のラストシーン、知ってる?

自分の顔が嫌いな話と、イベントの集合写真を他人事だと思って眺めてしまう、現実味がない、という話。サムネは映画のシャイニングを意識しました。canvaで見つけた画像にノワール加工をしました。ノワールな世界観の映画なので。

10位:保育実習生、保育士として勤務中に心がけること10選

注意されまくり保育士だったので注意事項を羅列。そこまで需要ははさそう。サムネは保育士の求人サイトにありそうなイメージ画像を選びました。かわいい。

ご興味ありましたら読んでみてくださいね。
なんか急にnote書くようになったので「どうした?!」とお思いになる人ももしかしたらいるのかな。どうもしてないです。昔は毎日なにかしらの媒体に日記を書いていたので、わりと昔の日常を取り戻して、楽しんでいる感じです。

読んでくださってありがとうございます☆