
人は無意識に文字を口ずさむ
わかっているけどできない。圧倒的に言語化が下手である。
文字にするとスラスラでてくる。しかし、口語になると急に言葉が詰まる。思っていることがまったく口から出てこない。理由はいくつかある。言葉を選びすぎているというのがひとつだろう。相手を傷つけないように、まずいことをいっていないか気にして、何も言い出せなくなる。
それと頭の回転が遅いこと。休日何してた?という質問には少々時間がかかってしまう。例えば、映画をみたことが大きなイベントだとしても、おいしいごはんも食べたし、読書はしたし、かといって何もしてないから何もしてないって答えるのが正解か?とか考えていると、相手からは呆れられる。相手は別にどれが答えかなんて求めていないのに、常に最適な答えを出そうと頑張ってしまう。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?