![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146424744/rectangle_large_type_2_205b3f23921a4740b607d3369ae3a14b.jpeg?width=1200)
BABBI(バビ)のピスタチオウエハースを食べてみた〜♪
ウエハースがだいすきな私です。
先日デパ地下に行ったらですよ、BABBIというウエハースが人気のお店に遭遇。
ちなみに読み方はBABBI=バビです。
いろんなウエハースが並ぶ中、私はピスタチオを購入。
BABBIの中でも人気の味なんだそうです♪
※ 掲載時点の情報です。最新の情報は販売店あるいはメーカー公式サイトにてご確認ください。
※本記事のリンクには広告が含まれます。
BABBI(バビ)ってどんなお店なの?
![babbi(バビ)](https://assets.st-note.com/img/1720153042-A7bDvUU6Rb.jpeg?width=1200)
BABBI(バビ)はいまから約60年前にイタリアのエミーリャ=ロマーニャ州にコーン工場として創業。
どこか懐かしい味わいがある、本場イタリアの「ウエハース」はBABBI(バビ)の原点ともなるお菓子で、60年前から変わらぬ情熱で、多くの食卓を彩るデザートとして発展してきました。
そう!BABBIの人気商品はなんといってもウエハース!
いろんな種類がありますが、なんといってもピスタチオが大人気なんですよ。
ピスタチオウエハースを購入♪
![babbi(バビ)のウエハースピスタチオ味](https://assets.st-note.com/img/1720153043-qbewro58WB.jpeg?width=1200)
ってことで、私も1番人気のピスタチオを購入。
けっこう大きめです。
![babbi(バビ)のウエハースピスタチオ味](https://assets.st-note.com/img/1720153044-r4G9WYrxxm.jpeg?width=1200)
薄さは普通。ピスタチオですが、色はピーナッツクリームのような肌色をしています。
![babbi(バビ)のウエハースピスタチオ味はピーナッツのような色をしている](https://assets.st-note.com/img/1720153045-AREvTrjjrv.jpeg)
![babbi(バビ)のウエハースピスタチオ味はピーナッツのような色をしている](https://assets.st-note.com/img/1720153046-GA0xBpFilA.jpeg?width=1200)
サクっと食感で、甘く、ピスタチオの風味がほのかに感じます。
普通に美味しいのですが、個人的にはもっとガツンとピスタチオ感がでててもいいな〜と思いました。
他にもチョコをコーティングしたヴィエネッズィもありますよ〜。
バレンタインはこっちが合いそう。
![バビウエハースにはチョコをコーティングしたヴィエネッズィというのもある](https://assets.st-note.com/img/1720153048-yoEHM8T3BB.jpeg)
いろんな種類が入ったディスカバリーボックスなんてのもありました。
こういうギフトボックスもあります↓
BABBIピスタチオウエハース単品の値段
私が購入した単品のウエハースの値段は、購入当時は1個324円でした。
今回私が食べたのはピスタチオウエハースだけでしたが、他の味もめっちゃ気になりました。
でもピスタチオが好きだからまたピスタチオ味買っちゃいそうだけど・・・
それとBABBIのウエハースは小包装だから人にもあげやすいし、小腹がすいたときにおやつとして持ち歩くこともできるな〜と思いました。
まぁ一瞬で完食しちゃいますがw