![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161500356/rectangle_large_type_2_847fa9f825145ce5a99569e1b3623a15.jpg?width=1200)
お気に入りのお店② 【ミゾグチヤ 東十条店】
みなさんは好きな食べ物やお店はありますか?私はラーメンが好きです。アラサー男性なら嫌いな人はいないと思いますが、中でも私は食べたラーメンに評点をつけてXに投稿するイタめなラーメン好きです。人よりちょっとだけ詳しい自信があるので、お気に入りのお店を紹介させてください。
店:ミゾグチヤ 東十条店
本店の「三代目溝口屋」が名古屋にあり、大好きな二郎インスパイアで学生の頃よく通っていていました。店主さんが異国のお姉ちゃんと厨房でイチャイチャし始めてから、ちょっと様子おかしいなぁと思ってました。そこから数年経ち、東京出店したとの情報を聞き、思い出の味を食べるべく意気揚々と訪問。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161490257/picture_pc_2955c119e03b24dfa9ed8c438b168bdc.png?width=1200)
やりやがった。異国情緒しかない。二郎インスパイア4周目みたいな1杯。ちなみにコールは「マサラ入れますか?」めちゃくちゃ焦ります。
しかしこれすんごい美味いです。やりたい放題してるように見えますが、二郎×スパイスが喧嘩することなく見事に調和。二郎特有の爆発的な旨さにエスニック系の美味しさが純粋に上乗せされています。
ブタは岐阜県産の肩豚を使用しており、脂が上質ですごく食べやすいです。スープはカエシがキリッと効いていて、麺はゴワゴワ硬めでパンチがあります。スパイスも加わり、ここまで主張が強いと途中で箸が止まっちゃいそうですが、それにはパクチーの風味とアチャールの酸味が大活躍。最後まで飽きさせません。と言うより終始味覚の処理で忙しないです。
思い出の味は何処へやら。しかしちゃんと美味いので結果的に大きくプラス。
エスニック料理が好きな方、変わり種の二郎を食べたい方に是非薦めたいです。
以上