効果によるメメント逆引き
展開ルートを精査する用で効果の種類ごとにまとめました。
初心者〜決まったルート通りに展開できるようになった ぐらいの時期の人は特に役に立つかと思います。
「破壊して手札に加える」などは「手札に加える」と「破壊する」で重複して記載しています。
また、環境として採用を見ないボーンバックと展開に直接関与しない罠カードについては記載していません。
手札にカードを加える
・デッキからサーチ
エンウィッチ
メイス
ツインドラゴン
融合テクトリカ
ボーンパーティー
フュージョン
①エンウィッチ
召喚、特殊召喚時にメメントモンスターをサーチ
②メイス
場のメメントモンスターを破壊してメメントカードをサーチ
③ツインドラゴン
融合召喚時に手札か場のメメントモンスターを破壊してメメントモンスター2体をサーチ
④融合テクトリカ
自身を墓地から除外してフィールド魔法をサーチ
⑤ボーンパーティー
手札か場のメメントモンスターを破壊して別のメメントモンスターをサーチもしくは守備表示で特殊召喚
⑥フュージョン
自身を墓地から除外、自分フィールドのモンスターを破壊してメメント魔法、罠をサーチ
・墓地、除外から回収
ウラモン
カクタス
①ウラモン
召喚、特殊召喚時に墓地からメメントカードを回収
②カクタス
自身が効果で破壊された場合に墓地、除外からメメントカードを回収
墓地のメメントを増やす
・デッキから墓地
ゴブリン
シーホース
スリーピィ
融合テクトリカ
①ゴブリン
場のメメントモンスターを破壊してメメントカード2枚をデッキから墓地に送る
②シーホース
場のメメントモンスターを1体破壊してそのレベル以下になるようにメメントモンスターをデッキから墓地に送る(同名は1枚まで)
③スリーピィ
戦闘、効果で破壊された場合にメメントカードをデッキから墓地に送る
④融合テクトリカ
融合召喚時にデッキ、EXデッキからメメントカード3枚を墓地に送る
・手札から墓地
スリーピィ
ダークソード
ツインドラゴン
フュージョン
ボーンパーティ
①スリーピィ
召喚、特殊召喚時に場か手札を素材としてメメント融合モンスター1体を融合召喚する。
※自身は含めなくても良い
②ダークソード
召喚、特殊召喚時に手札のメメントをコストとして捨てて相手の魔法罠破壊
③ツインドラゴン
融合召喚時に場か手札のメメントモンスターを破壊してメメントモンスター2体をサーチ
④フュージョン
メメントモンスターを含む場か手札を素材として融合召喚
⑤ボーンパーティー
手札か場のメメントモンスターを破壊して別のメメントモンスターをサーチもしくは守備表示で特殊召喚
・フィールドから墓地
リンク素材にすればいいので書くまでもないかとは思いますが、一応一覧のみ記載します。
エンウィッチ
ゴブリン
シーホース
スリーピィ
ダークソード
メイス
ホーンドラゴン
ツインドラゴン
融合テクトリカ
ボーンパーティー
フュージョン
特殊召喚する
・デッキから特殊召喚
ダークソード
ボーンパーティー
①ダークソード
場のメメントモンスターを破壊してデッキからレベル3以下のメメントを特殊召喚
②ボーンパーティー
場か手札のメメントモンスターを破壊して別のメメントモンスターを手札に加えるか守備表示で特殊召喚
・手札から特殊召喚
シーホース
スリーピィ
ホーンドラゴン
テクトリカ
メメントラン
①シーホース
場にメメント以外の表側モンスターが存在しない場合に発動、チェーンブロックを組んで自身を手札から特殊召喚
②スリーピィ
モンスターが破壊されているターンにフリーチェーンで発動、チェーンブロックを組んで自身を手札から特殊召喚
③ホーンドラゴン
墓地のメメントモンスターが3種以上ならチェーンブロックを組まずに自身を手札から特殊召喚
④テクトリカ
他のメメントモンスター5種類を手札、墓地からデッキ、EXデッキに戻してチェーンブロックを組まずに自身を手札、墓地から特殊召喚
※ルール効果、1ターンに何度も可能な特殊召喚
また、相手が効果を発動した処理後に手札、墓地からメメントモンスターを特殊召喚
⑤メメントラン
自分フィールドから戦闘、効果で破壊されたモンスター1体を対象に取り、そのレベル以下のメメントモンスターを手札、墓地から特殊召喚
・墓地から特殊召喚
エンウィッチ
ウラモン
カクタス
ツインドラゴン
メメントラン
①エンウィッチ
場のメメントモンスターを破壊して墓地からレベル2以下のメメントモンスターを特殊召喚
②ウラモン
メメントモンスターの効果によって墓地に送られた場合に自身を特殊召喚
③カクタス
既に墓地にある状態で場か手札のメメントモンスターが破壊された場合に自身を特殊召喚
④ツインドラゴン
融合召喚したこのカードが破壊された場合に墓地からレベル6以下のメメントモンスターを特殊召喚
⑤メメントラン
自分フィールドから戦闘、効果で破壊されたモンスター1体を対象に取り、そのレベル以下のメメントモンスターを手札、墓地から特殊召喚
・融合召喚
スリーピィ
フュージョン
①スリーピィ
召喚、特殊召喚時に場か手札のメメントを素材にメメント融合モンスターを融合召喚
②フュージョン
場か手札のメメントを含めて融合召喚
このターン自分のメメントモンスターが破壊されていたら墓地のメメントをデッキに戻して素材にできる
自分のカードを破壊する
・フィールドを破壊
エンウィッチ
ゴブリン
シーホース
ダークソード
ホーンドラゴン
メイス
ツインドラゴン
融合テクトリカ
ボーンパーティー
①エンウィッチ
場のメメントモンスターを破壊して墓地からレベル2以下のメメントモンスターを特殊召喚
②ゴブリン
場のメメントモンスターを破壊してメメントカード2枚をデッキから墓地に送る
③シーホース
場のメメントモンスターを破壊してそのレベル以下になるようにメメントモンスターをデッキから墓地に送る(同名は1枚まで)
④ダークソード
場のメメントモンスターを破壊してデッキからレベル3以下のメメントを特殊召喚
⑤ホーンドラゴン
自身が破壊された場合に場のメメントカードを含む3枚を対象に取って破壊
⑥メイス
場のメメントモンスターを破壊してメメントカードをサーチ
⑦ツインドラゴン
融合召喚時に場か手札のメメントモンスターを破壊してメメントモンスター2体をサーチ
⑧融合テクトリカ
フリーチェーンで自分のメメントモンスターと相手の場のカードをそれぞれ同じ数対象に取って破壊
⑨ボーンパーティー
場か手札のメメントモンスターを破壊して別のメメントモンスターを手札に加えるか守備表示で特殊召喚
・手札を破壊
ツインドラゴン
ボーンパーティー
①ツインドラゴン
融合召喚時に場か手札のメメントモンスターを破壊してメメントモンスター2体をサーチ
②ボーンパーティー
手札か場のメメントモンスターを破壊して別のメメントモンスターをサーチもしくは守備表示で特殊召喚
フィールドに置く(セット)する
・墓地からセット
メメントラン
①メメントラン
エンドフェイズに墓地のメメント魔法、罠をフィールドにセットする
手札に加えて直接的に意味のあるカード
・召喚を使用して展開を伸ばす
ウラモン
エンウィッチ
ダークソード
メイス
ゴブリン
スリーピィ
・召喚権を使用しないで展開を伸ばす
シーホース
スリーピィ
ホーンドラゴン
テクトリカ
ボーンパーティー
フュージョン
メイス(※手札誘発として)
ゴブリン(※手札誘発として)
墓地に落として直接的に意味のあるカード
カクタス
ウラモン
テクトリカ
融合テクトリカ
フュージョン
ボーンパーティー