![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152927725/rectangle_large_type_2_476f45b0746523ec00a51cad355892f2.jpg?width=1200)
娘の誕生日プレゼント
9月は娘の6歳の誕生日があります。
幼稚園に通うようになってから、何が欲しいか聞くようにしています。
今年は「可愛いヘアピン!!」だそうです。
可愛いヘアピン、、
可愛いヘアピン、、
パチンってなるやつ、、
もう娘も6歳で、完全に女の子になってきました。
最近ではお姫様に憧れたり、アイドルに憧れたりしています。
ママはもう既にプレゼントを何か準備したそうなのですが、私は6歳の女の子が喜ぶ「可愛いヘアピン」がよくわかりません(´;ω;`)
まず、ヘアピンとヘアクリップの違いもわかりませんでした。
先ほども、いろんなアプリやサイトで探してみたものの、やっぱり何がいいのかわからない。
そーいえば、
私は女心がわからない。
ずっと女の子の気持ちがよくわからない。
わからない方が都合が良いからわかろうとしないんだけどね。
奥さまは、女心がわからない「私の心」を理解してくれる有難い人です。
そもそも、女心って何??
女心って一般化して考えていいものなの?
男も女も千差万別、十人十色じゃないの?
性別で分けるんじゃなくて、個人で分けるべきじゃないのかい?
だから個人の心が理解できればいいのではないのかい??
なーんて、どーでもいいことに思考が広がっていってしまって、、「可愛いヘアピン」はどこへやら、、笑
結局、娘本人に聞くのが間違いない。
一緒に探せばいいし、一緒に買えばいいのよね。
そうすれば、また1つ娘を理解できるものね。
とか思いつつ、奥さまに相談しようかなぁなんて考えてます。