![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68374972/rectangle_large_type_2_7eb9d66cd25d2eabfe05b3a944ea0164.png?width=1200)
浮気された時の誓約書|効力はあるの?
この記事に辿り着いたということは、現在パートナーが浮気をしている。
あるいは、浮気の事実が判明し、どうしようか途方に暮れているのではないでしょうか?
あなたが取るべき選択肢は3つ。
①離婚
②関係を再構築する
③ほっとく
誓約書について調べているということは、あなたの心はもう一度だけパートナーを信頼したい。
②の選択肢を取るべきか悩んでいるのでしょう。
この記事では、『①夫婦関係再構築のためになぜ誓約書を作成する必要があるのか?』『②誓約書に記載すべき内容』についてわかりやすくまとめています。
最後までよく読んで誓約書の作成にお役立てください。
浮気の際に絶対に作成しておくべき誓約書とは?
誓約書を作成すべき理由
では、そもそも誓約書とは何のために作るのでしょうか?
理由としては、下記の2つが代表的なものです。
①不倫当事者への心理的プレッシャーによる再発防止
②将来の離婚に備える
①に関しては、誓約書として書面に残すことにより重大な問題であることを再認識させることができます。
不倫をした側は、一時の気の迷いだと事の重大さを理解していない場合が多いので理解させてあげましょう。
あなたがどれだけ傷ついたのか?
人の精神面での事象になりますので、いくら言語化しても相手には伝わらないかもしれません。
誰でもわかる一番わかりやすい尺度は『お金』です。
再発の際にはどうなるのか?書面に明記することにより心理的プレッシャーを与えることができるほか、問題を風化させない効果もあります。
②に関しては、誓約書を作成することにより浮気の事実を認めさせることで証拠として保存することが可能となります。
離婚調停や裁判の際に、証拠が残っていると有利に働きます。
また、誓約書を作成する際には条件(慰謝料の金額や支払い方法、親権、財産分与等)を細かく決めておきましょう。
続きは下記リンクへどうぞ
https://minerva-detective-office.com/wp/seiyaku