見出し画像

レモン酎ハイは焼酎ベースのが美味いし次の日に残らない

今日はシンセではなく、お酒について語ってみたいと思います。未成年の方はお断りですw

根っからのビール党である僕ですが、レモン酎ハイも好きでよく飲みます。今までに様々な市販のレモン酎ハイを飲んできましたが、結果的にハイリキタカラcanチューハイしか飲まなくなりました。

この2つに行き着きいた理由は、スッキリ辛口が好みだったこと、そしてもうひとつ重要なファクターとして、次の日に残りづらいことがあります。

TVCMやってる某人気酎ハイなどは確実に翌日頭痛がするんですよね。最近流行のアルコール9%前後のストロング系なんぞはもっとダメ。味もそうなんですが、最悪の場合飲んでる最中に頭痛ががが。

グビグビの飲む系で、アルコール濃度が高いと頭痛発症するのでは?タカラとハイリキは薄いのではないのか?と思う方もいるかもですが、ハイリキは7%、タカラは8%とむしろ濃いめ。

ってことは、成分に原因があるのではないかと推測してググってみたところ、ハイリキとタカラcanチューハイは焼酎を使っているのに対して、その他の酎ハイは専らウォッカ。各社サイトで確認できました。

こちらの記事が参考になります。

PBのストロング系チューハイを徹底比較!9種類をウマいか飲み比べてみた

アルコールの質が悪いとかではなく、単純にウォッカが合わない体質なのだろうと。ストロング系じゃなくても、冷やしてないのに冷たそうな名前の某人気酎ハイで頭痛がするのはそのせいだ。

チューハイ飲んだら頭痛がするっていう人や、ハイリキとタカラを飲んだことない人には是非飲み比べてみて欲しい。焼酎ベースとウォッカベースは色々と違いがあります。

ちなみに、焼酎ベースの2種はレモンと水にもこだわってます。ハイリキは有機レモン、タカラcanチューハイはシチリアレモンです。そらウマイわ。

単価はちょっと高いですが、プレミアム酎ハイってことでこと納得してます。高いと言っても一本あたり数十円ですからね。

好みもあるかと思いますが、これから炭酸がウマイ季節です。週末にでも是非お試しください。

いいなと思ったら応援しよう!

ゆにばす
ゆにばす自身が破産しないようサポートしてくれると嬉しいです。Computer Music Japan、SynthSonicの運営費にあてさせて頂きます。