
ゼノ部屋巡ろう!〜壁とパイプ編
今回のblogは「一緒にゼノのお部屋を探検しましょー!!」という内容(前編)です
以前自分が作ったゼノの建物で考察をしております😊 ↓↓
【ゼノ様 執務室 完成⭐️】
— みお (@miomio_200403) September 28, 2021
コンクリート打ちっぱなし
×
デザイナーズ物件
(4枚目はノア、ゼノ、ロレンツォのお部屋のスリーショット💓)#飛空都市製図 pic.twitter.com/cjQ6Da1P0Y
個人の解釈・考察・感想モリモリなのでご注意くださいね〜
それでは大きな心でお楽しみ下さいっ👍
「壁」と「配管」に注目のroom tour、
いざスタート!!!!
POINT 1 壁の模様は大事???
ではまず壁のツアーから!
皆さんゼノのお部屋の壁ってじっくり見たことありますか?
これです!このピンクと灰色の壁↓↓


ステキな模様が映し出されておりますね~
幾何学模様っぽい?
個人的にとってもオシャレだと思っています😍
今回は「オシャレだな〜」くらいの印象で流さずにもう少しじっくり考察していきます
私がこの壁の考察をし始めたのは
ゼノのお部屋を完成させて1か月ほどたった11月頃です(9月29日完成)
「この壁が別の模様だったらどうなるかな」
「ちょっと違う模様にしたら部屋の雰囲気は変わるやろか?」
など、妄想が止まらなくなり
少しだけこのお部屋を変えてみようかなとの思いで、12月末の冬休みに彼の部屋の大改造をしました🤣
(好き放題作り替えたのでゼノには申し訳ない限りです笑)
そして1月上旬改造終了!
壁の模様を変えてみた結果がこちらです
ドドンッ ↓↓

どうでしょうか、、、、?
色は変えずに模様だけを格子模様にしてみました‥‥
そんな変わらない?
少しキュートさが増した感じ?
人によって意見は様々だと思いますが
私個人としてはガラッと印象が変わったように感じました
加えて、ゼノは機械系を扱うイメージなので、そのイメージを保つにはあの幾何学模様がやはり大事なのだなぁと改めて実感しました
改造後の格子模様+ピンクだと何となく甘ーいお部屋になりますね🍫
*
*
*
では、
もとの幾何学模様に戻してもう一度、じっくり観察してみると(下の写真参照)
ひし形や長方形、三角形などが散りばめられていて「理系感」が溢れ出ているなぁと実感できます

背景に淡いピンクが使われてはいますが、灰色の部分と幾何学模様が組み合わさって
『やさしいピンクだけど甘すぎず、加えて工学系のスマートなゼノの魅力も引き出す』
このような表現が壁から感じられました
結果的に、別の模様に改造してみると、元の画像がどれだけ素晴らしいかがダイレクトに伝わりました(元がいいのはあたりまえだよ何言ってんだ笑)
Twitterでもこんなこと言ってたらしいです笑(なんか偉そうなツイートで笑っちゃいますね笑)
ゼノの壁はあの模様だから良いのよ
— みお (@miomio_200403) January 8, 2022
とにかく、考察していて非常に興味深くて楽しかったです(個人の感想なので、下のマシュマロで色んなご意見ぜひ下さい😋)
では、これにて壁のツアーはお開きです👋
POINT2 縦横無尽なパイプ
次はパイプ・金属部品を観察するツアーです!
このPOINTは、特に考察をしたわけではなく、「この金属感、良い!良い!良い!」というのをただ伝えたいだけです🤣🤣
こちらも大きな心でお楽しみ下さい 笑
*
*
*
突然ですが皆さん、ゼノの部屋に関して
配線剥き出しのデザイナーズ物件だと思ったことはないでしょうか?

私個人としては、彼の部屋はかなり金属感、パイプの剥き出し感が強いなという印象を持っています
まずはゼノの執務室のどのあたりにそういった金属部品があるかを確認してみましょう!!

基本、壁側と階段の部分に金属部品や配線関係が集中していますね👍(画像見にくかったらすみません💦)
では、この配線と階段だけ500cm程上昇させて見やすくしますね〜↓↓



どうでしょう〜👏
このパイプがごちゃごちゃはびこる感じ!!!
メカニックなお部屋なのが伝わってきますね🤩
きっと歩くたびカンカンと金属の音が鳴り響くことでしょう🔨
このblogを書いてる今、「皆さんといっしょにこの縦横無尽な配線を眺めていたい!愛でていたい!」という思いでもういっぱいです笑
ゼノのお部屋のroom tourはロマンが詰まっていますね~(?)🤣
いかがだったでしょうか?
ほとんど個人の感想・妄想でしたが、楽しんでいただけたなら嬉しいです😋
もし画像が見にくかったりしたらすみません!
(次回は360度ビューできるようにする予定です👍)
今回のゼノ部屋ツアーは壁と配線関係のみでしたが、また今度後編blogも作成出来ればと考えています
更新頻度が遅めなので気長にお待ちいだだけると幸いです☺️
お読みいただきありがとうございました
もしよろしければ、blogの感想を下のマシュマロより送っていただけますと泣いて喜びます(ご意見ご感想お待ちしています)
mio
みおへの匿名のメッセージを募集中!#マシュマロを投げ合おうhttps://t.co/7TIOpOourQ
— みお (@miomio_200403) January 24, 2022