浜名湖オルゴールミュージアム
さぁ
今回の旅行の目的。
米寿の叔母のお祝いをする。
色々苦労されたのを知っているし
私も沢山助けてもらった。
お返しでもないけれど、一緒に過ごしたかったという思いから。
シン(私)は私(叔母)と同じ人生を歩んでる。だから助けてあげたいと、
叔母は叔母のできる範囲でいつも私を助けて下さいました。
歳を重ねた叔母は私を自分に重ねて
私は自分のこれからを叔母に重ねて
そんな思いの二人旅だったように思います。
電話では元気な叔母も
実際旅行中はお昼寝も多く、
畑や家事から解放されたから、ただ眠りたかったと言っていたのですが
旅行で疲れたのか長年の疲れなのか、それは分かりませんでした。
ひょっとしたら叔母も分からないのかも。
叔母の2日目は寝てばかり。
二度寝をする叔母をひとりで過ごしてもらうため、朝食後
お散歩に出ることにしました。
ケーブルカーを予定していたけれどイヤだと言うので、
他に手軽に何か観光できるところはあるか?
お昼ごはんを予定していたうどん屋さんはどこか?
を探すためフラ~っとお散歩。
お散歩中軽食できるお店を発見!
ムフッ。
大人でよかったぁ🍺\(^^)
旅行前は叔母に移したら大変なので、コロナやインフルなどの病気にかからないよういつもにも増して気を付けていたので、
湖を見ながらひとりで🍺を飲んで
お天気でよかった
無事に来ることができてよかった
とそんな事を思っての嬉しいまったりとしたご褒美🍺タイムでした。
ホテルに戻り
「おうどん食べに行く?」
権太という有名なうどん屋さんがあるそうです。
「いやぁお腹いっぱい、
それよりお通じがないし、お腹がカチカチだから悪いんだけれど、気がついたらでいいから、整腸剤買ってきて」
そりゃそうだ。
ちっちゃい体なのに
食べ過ぎです。
ネットで調べ薬局は片道15分
まあ行けるかと、行ってみると、調整薬局で市販薬は鎮痛剤しかなく⤵️⤵️( ω-、)
途中見つけたお土産屋さんで叔母に遠州つむぎのストラップを旅の記念にと購入。
お土産屋さんで改めて薬局を聞くと車で15分かかるとええええ😱
運良くタクシー🚖をひろえ
お薬も沢山飲んでいるのでしっかりお店の方に確認して整腸剤を購入、そして移動販売車で美味しそうなたこ焼き🐙ゲット!
さっそく戻り
整腸剤とたこ焼き🐙を。
あまりにも寝るので体調がわるいのかと心配しましたが、行ってきてと言うので
ゆっくりしてもらおうと、またひとりでフラ~
行きたかったところ
「浜名湖オルゴールミュージアム」ケーブルカーを乗らなければ行けないようです。
かかっていた曲は「主よ、人の望みの喜びよ」なんと!美しいこと
100年以上前のもののレプリカだそうですが、9個の楽器を穴の空いた紙?テープローラー?一枚で自動演奏とは!!バンジョーはキチンとフレットを押さえ音色を変えています🎵
可愛い声で左右に揺れながら
鳴く鳥ちゃん
係の方にお願いして聞かせていただきました。感動♥️
美しい音色
落ち着いた色のアンティークなオルゴール。
なんとも癒されました。
行きたかった理由その2
ちゃんちゃんこを着た写真を入れ、つまみ細工を飾りにしたいなぁ
本当は曲目も選べるので一緒に選んで作りたかったのですが
乗車時間は5分も無かったと思います。
あっという間でしたが景色が素晴らしかった!
行ってよかったなぁとしみじみ思いました。
今日は2日目のひとりでお散歩編です。
長い日記にお付き合いありがとうございます。
記録を兼ねているのでまた続きを書かせていただきます。
インスタにオルゴール動画アップいたしました。
ご興味があるかたは是非♥️↓