Amazon「みんなで応援」プログラムに“新生活を「みんなで応援」”コーナーを設置
アマゾンジャパンは3月23日、困難な状況の中で新しい生活を迎える子らを支援するため、Amazon「みんなで応援」プログラムのページ内に4月30日まで新生活のほしい物リストをまとめた特設コーナー・新生活を「みんなで応援」を掲載し、支援を呼びかけると発表しました。
これにより、児童養護施設の退所者支援やフードバンク、支援付き住宅運営団体、こども食堂など、生活の自由と自立を支える団体による社会課題解決のための選択肢になうことと思われます。
たとえば、児童養護施設を卒業する児らにテクノロジーを活用し自立する支援になればと、Amazonギフト券をプレゼントしたり、小児医療施設の入院中のこどもたちに院内学級や通級している学校の講義を見られるようにiPadをプレゼントしたり…様々なストーリーでギフトを贈ることが可能です。
Amazonは、世界各国で社会貢献に取り組んでいる。日本では支援策として「Amazon『みんなで応援』プログラム」を2020年11月に開始。
250以上の団体や施設が希望する物資の「ほしい物リスト」をサイト上で公開し、プログラムの趣旨に賛同してくれる人々に、そのリストから商品を購入してもらうことで、応援物資として届ける取り組みだ。
Amazonは、新型コロナウイルスのパンデミックという状況下で新生活を迎える子どもたちや、多くの人たちの新生活をサポートするため、支援物資を必要としている各種団体や施設と、応援したいと考えている人々をつなぎ、支援の輪の広がりに取り組んでいます。
Amazonはこれからも、プログラムへの参加を希望する団体・施設をさらに募っていく考えだそうです。
団体の社会課題解決のため、ひとつの手段の選択肢としてAmazon「みんなで応援」プログラムをご検討してみてはいかがでしょうか。