![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131162899/rectangle_large_type_2_0f13192e88f06e75410936af4fc1969a.jpeg?width=1200)
ポケモンかいふくDaysで回復してきた
2024年2月17日、東京のKITTEで開催されている「ポケモンかいふくDays」に行ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708160344058-bV2kBUDtP2.jpg)
かいふく装置に入るための整理券を入手
開催期間中、9時もしくは13時から配布される整理券を貰うと、記載時間にモンスターボール型かいふく装置に入ってかいふく体験ができます。
私は8:50頃にKITTEに到着しました。スタッフさんに「ここ(私の2組前)で180名くらいなので、もしかしたら整理券をお渡しすることができないかもしれません……了承のうえお並びいただけますでしょうか?」と言われました。
えっすごい……並んでいる人数が多いのはさすが世界のポケモンといったところですが、スタッフさんがちゃんと、残念な結果になるかもしれないことを最初に教えてくれるという気配りしてくれるなんて……!あ、整理券って180枚なのかな。
ちなみに装置は1組4名まで入れます。
そして並んで待っていたところ、13:30の整理券を貰えました。やったー!
![](https://assets.st-note.com/img/1708160469294-RdeDXagjpE.jpg)
かいふく装置を体験!
一緒にかいふくしてくれるポケモンは、フシギダネ、ゼニガメ、ヒトカゲとなっており、空いた装置から順に入るため選ぶことはできません。
体験前に注意点をスタッフさんに教えてもらいます。
写真撮影(静止画)はOK、動画と録音はNGです。
中で座れるようになっていて、座らず自由に移動しても大丈夫だそうです。
私が体験したのは……
フシギダネ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1708160568248-50SIJUkxQ9.jpg)
可愛い〜〜〜!!!
癒される〜〜〜!!!
ほんのりあたたか〜い!!!
ウッディな香りが心地良い〜!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1708160617448-b5CRgwlMXM.jpg)
私も寝そう〜〜〜!!!
ここに住みたい〜〜〜!!!
大変!モンスターボール型かいふく装置は人間を駄目にする危険な機械です……。
体験時間が3分で良かった……5分以上だったらマジで寝る……。
ほんっとに癒されるので、たくさんの人に体験して欲しい……!日本全国巡回してくれることを願います。
余談
東京駅の成城石井に入ったら惣菜に20%オフのシールが貼られまくっていたので、夕飯用に1,000円分くらい買いました。穴場かもしれない。