note580ぺーじ。
日曜らしく、 #日曜知財劇場 またも知財動画です。
特許、実用新案、意匠、商標、いずれも
使っていなくても出願できる。他の要件を満たせば権利を取得できます。
ただしそのままずっと使わないと……のおはなし。
・商標登録は取消審判を起こされると取り消されてしまう。
(逆の立場であれば、権利者が使っていなければ審判を起こすことができます)
・特許は裁定で実施を許諾させられる(第三者に実施させてあげなければならなくなる)可能性がある。……が、前例はなくあまり気にされていない。
・意匠は平気
……と、ちょっとずつ違うというのを描いてみました。