見せられて魅せられる
note125にちめ。
絵画展の準備はじめスベキコトはたくさんあるがついスマートホンに手が伸びる。ついつい盛り上がっているらしいSXSW関連のニウスを見てしまう。よくない。
そこで目に付いたが上画、東京大学・佐々木智也氏らの「LevioPole」。コンセプトは“魔法の杖”である。
昨秋、同大学の「Todai to Texas」デモイベントではLevioPoleのプレゼンを聴き、実物を見た。覚えはあるも、それほど印象的でなく。メモ書きにもご登場なし(下画)。
(画中5作のうち3作?もSXSWに出展)
それがこのたび、体験されたかたや見学されたかたの感想をいくつか読み、気になる気になる。
こういうおもしろさがありそう、と想像されると、俄然触りたくなるね。
体験者はVRを見るなら、この背後と足下の写真はなくても十分体験できそうだけれど、その外から体験者の様子見る見学者にとってはこの写真があるほうがおもしろさを想像しやすい。
まんまとですワ。
補足 SXSW(サウスバイサウスウエスト)
米国テキサス州オースティンで開かれる、映画や音楽やテクノロジのお祭りとされる。街全体がお祭りらしい。行ってみたい
補足 Todai to Texas
東京大学が同大学発のスタートアップや学生のプロジェクトをSXSWに出展させる企画。昨年9月のデモイベントはその選考の一環である
●絵画展示のご案内●
ねこのそぞろ歩き 上野の駅でひとやすみ
日時| 2019年3月31日〜4月27日
各8〜23時
場所| WIRED CAFEアトレ上野店
(上野駅ビル内、JR中央口と地下鉄のあいだ)
上野散策や乗換えの休憩にも。どうぞお立ち寄りくださいませ。
いいなと思ったら応援しよう!
猫殿のおもちゃ、食べ物。たまに人のお茶や資料代になります。ありがとうございます!