見出し画像

最後の夜は贅沢フレンチ 【マダガスカル・アンタナナリボ】 旅日記 Day288

【わたしの旅日記】
2023/11/10 - 世界一周の旅、はじめました。
旅中の出来事をつらつら書いています。
見返すと懐かしくなる、自分のための日記。

2024/8/23

友人と過ごす最後の1日。
日中はレミュールパーク行って、
夜はちょっと良いレストランで贅沢フレンチディナー!
満たされた。

レミュールパーク

アンタナナリボから約1時間の場所にある、
超簡単にキツネザルちゃんたちに会える場所。

外的のいない環境で餌付けされ、
完全に野生みを失っていた。かわいい。

タクシー・べ(路線バス)で行ったら片道1時間半くらいかかった。

↓リプにアクセスメモしてる

贅沢フレンチディナー

基本的に毎日贅沢ごはんをしていたけど(とはいえ1人当たり1食1000円とか)、友人との最後のディナーなので、大奮発!!
※バックパッカー基準

ちょいお高めホテル併設のレストランへ!!

雰囲気めっちゃいい。
ジャージみたいな格好でごめんってなった。
(欧米人とかもみんなラフだけど)

メニュー選んでたらなんか出てきた。
オレンジ色のソースがとても美味しかった。

最初に出てくるやつ(お通し的な)

このあとバゲットとバターも出てきた。

そしてスターター!
迷ったのでおすすめされたフォアグラ。美味しい!けどヘビー…!
すでにおなか満たされてしまった。

スターター:フォアグラを焼いたやつ
72,000AR(約2,300円)

食べ終わるとソルベが出てきた。お口直しなのかな?
注文していないので、スターターを注文すると出てくると思われる。多分。

スイカ&シトロン?

そしてメイン!
わたしは鴨肉(胸&脚)を注文。
マダガスカルは結構鴨肉が食べられる。そして美味しい!!

友人はRomazavaというマダガスカル料理を注文していたけど、正直美味しくなかった。ごめんなさい。
マダガスカル料理、なかなか口に合わない。
というかマダガスカルは米が主食だけど日本人的には米が美味しくなさすぎる、、

メイン:鴨肉
78,000AR(約2500円)

大満足。
本当はデザートまでいきたかったけど、おなかいっぱい過ぎて諦め。

最終日、いい締めくくりだった!!
やっぱり一緒にごはん楽しめるって幸せだ。

レストランはここ↓


友人との旅、改めて楽しかったな。
そんな感想はこっちのまとめ日記に↓

いいなと思ったら応援しよう!