見出し画像

11 months



改めまして、
あけましておめでとうございます。
昨年は盛りだくさんな1年で
このnoteにも
思ったより多くの記事を残すことができました。

大勢の人に見てもらおうと思って始めたわけではない、
この拙い備忘録。
フォローしてくださる方が
少しずつ増えて嬉しいやら恥ずかしいやら。

読んでくださった皆様、
コメントをくださった皆様
ありがとうございました。

今年もたくさん
(できるだけポジティブな内容のものを)
書いていけたらなあと思っております。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。



さて、今月も彼との思い出の振り返りを。




* * * * * * *



☑︎くっつき魔

先日、彼と彼の親友くんと3人で
再びご飯を食べてきました。

例によって酔っ払いの彼。
新幹線に乗る親友くんを見送ったあと
いつもにも増してくっつき魔に。
親友くんの前では我慢してたからなのか、
久しぶりに会ったからなのか…
彼の視線が甘々すぎて
心臓が"ギュンッ"ってなりました。


☑︎友達 と 恋人 時々 息子

彼と一緒にいる時、会話するのが楽しくて、
終始しょうもないことで笑っていて。
友達といる時のような心地よさを感じます。

その一方で、ちゃんと恋人だなと思える時もあり
ちょうどいいバランス。
個人的にすごく理想の関係性です。

彼は甘え上手なので
たまに、息子みたいな気持ちにも。
私の母性本能が有り余ってるのかもしれません。



☑︎「泊まっていったら?」

甘々モードになるとよく言うのです。

簡単に言いますけれどもねえ…
女が泊まるのそう簡単じゃないですからね???
実家暮らし、明日仕事、着替えない、
基礎化粧品・メイク用品ない。
フルコンボだドン!(?)

でも、嬉しいは嬉しいんですよ。
彼も翌日朝早く出勤なのにそう言ってくれるのは。
ちょっと絆されそうでした。
理性で帰りましたけれども。

「着替え、うちに一着 置いといたら?」
今度そうさせてもらおうかしら。




☑︎当たり前じゃない

「こんなアル中のどこがいいんだか」と彼。
「うーん…アル中は否定せん」と笑う私。

「それで言うと、逆なんだよな」
「逆?」
「こんな私とよく付き合ってくれてるなあと思うもん」
「そう思ってくれてた方が俺はありがたいけど」
と笑う彼。

"当たり前じゃない"と思うことは大事ね、と
お互いに感謝しました。



☑︎電話

普段電話は全くしません。
私も彼も電話が苦手で…
相手の表情が見えないこと、
(ビデオ通話だとそれはそれで恥ずかしい)
切るタイミングがわからなくなることが要因。
"帰り道、家に着くまで"とか
時間が決まってたらまだいいんですけどね。

ですが先日、
弊社のインフル感染拡大で
会うのを自粛してしまった日、
初めて長電話しました。

電話の向こうで鍋を作る彼を褒めて
懐かしいテレビ番組の話をして。
平和な2時間でした。


☑︎「"肉と卵は旨い"って法律で決まってる」

2人の間の合言葉です(?)
私、肉と生卵の組み合わせが好きすぎまして。
付き合う前の食事の時から
ずっと言っております。
年末につくった すき焼きも、
年始に訪れた焼肉屋さんのユッケも絶品でした。
(食べ過ぎ)


* * * * * * *


私ごとですが、
今月27日に30歳を迎えます。
そして、来月は1年記念
時の流れの早さよ…

こちらの結婚の意思は伝えているものの
(酔っていた彼が 覚えているかどうかはさておき)
向こうの気持ちはわからず仕舞い。

…だったのですが。






年始に訪れた焼肉屋さんにて、
(詳しくは下記記事参照)


「(ご両親に)そろそろ  一回くらい
会わないといかんな、とは思ってる」


との発言が。


「ほんとに?言質とったぞ?」
「いや、『会わないといかんな』としか言ってないから」
「たしかに」

「でも、今酔っ払ってるから いける気がしている」
「酔っ払ってれば無敵だな」

「まあ、日程さえ調整してもらえれば…」
「ほんとに?両親に予定聞いてもいい?」
「今日一嬉しそうな顔するじゃん」
「今日そんな長い時間会ってないけどな」

とりあえず、約束を取り付けて帰宅。





翌日、話を進めてもよいのか。
そもそも結構酔っていたけれど覚えているのか。
確認のLINEを送りました。

すると

残念だけど覚えてしまっている笑
ご両親が乗り気なら進めてください


とのこと。やったぜ!
("残念だけど"の言葉はスルー)

元々会おうと約束していた日、
両親と4人で夕飯を共にすることとなりました。

今日から4日後、成人の日です。
なかなかの急展開。


9月の時点では
退路が絶たれる」とか言ってた男が、
同棲とか結婚とかが決まった訳でもないのに
なぜ会う気になったんでしょうか…

(「退路が絶たれる」発言についてはこちら↓)


これは、
"将来を見据えてる"ってことでいいですか?
浮かれすぎでしょうか。

勝手に期待して、
勝手にがっかりするのは避けたいけれど、
なんだか浮き足立ってしまう。


ウキウキ半分、緊張半分。
楽しく過ごせますように。


食事会の模様は、
また記事にする…かも?です。