見出し画像

鹿児島県人上京あるある(=上京して驚いたこと)

こんにちは。KAGONNECT!! note企画メンバーのさやっこです。

今回は、この春から鹿児島から上京する方にむけて「鹿児島県人上京あるある(=上京して驚いたこと)」をKAGONNECTメンバーでまとめてみました。

今年度も早1か月たちましたが、新生活いかがでしょうか。
住み慣れた鹿児島を離れて、新しい仕事や学業はもちろん、東京の生活ルール自体に慣れるまで戸惑いや不安を感じることもあるかと思います。

でも、安心してください!はいてますよ!じゃなかった(;'∀')
我々も過去にカルチャーショックをうけつつ、現在は上京生活を楽しんでいます(o^―^o)

この記事が、少しでもあなたの新生活に役立ちますように。

 ☆逆バージョン⇒首都圏から鹿児島へ来られる方にむけて

「鹿児島初心者あるある」

鹿児島県人上京あるある(=上京して驚いたこと)

[居酒屋編]
メンバー間で圧倒的に盛り上がったこの話題。やっぱり焼酎のイメージが強いのか。

・「鹿児島県出身です」の自己紹介で飲めるキャラ認定
・居酒屋の焼酎価格が高い(店にもよるけど2倍)
・焼酎のボトル頼むと水と氷がお金かかる(別料金/鹿児島は全国チェーンのみ)
・(もちろん個人差はあるが、鹿児島県出身の)自身は日本酒などの他地域の酒の方が酔いやすく、焼酎の方が耐性があると気づいた


[食べ物編]
甘い醤油からしろくまや薩摩芋のスイーツまで甘味が大好き・鹿児島県民が上京してみた感想は、、

・関東の醤油は辛いので、醤油を持参して上京(普段作っていた料理の味がうまく決まらない・砂糖やみりんを入れる必要あり)
・たまに店で出るさつま揚げが、なんか思っていたのと違う
・手作りさつま揚げってよくあるけど、そもそも地元民は既製品を食べる方が多いのでは

[交通編]
そもそも県内の電車の路線も本数も少ないのもあって、やっぱり電車にビックリ!

・電車は遠くから駆け込んでくる乗客を待ってくれない(山手線に走って乗車するやつは田舎者説/数分単位で次の便がくるため)
・電車の乗り方がわからない(不足料金の精算はどこでするの?)
・地下鉄が地下に潜りすぎていてどこまで下りていけばいいのかエスカレーターでドキドキする(特に都営地下鉄大江戸線)
・新宿駅や東京駅は複雑すぎてダンジョン。また成田空港駅も乗り方などの案内がダンジョン
・駅員さんや利用客の態度が冷たく感じる(都心の方からするとこれが普通らしい)

[生活編]
実際に暮らしてみて感じたことってあるよね。

・家賃が高い。高すぎる。
・街や電車・バスも人が多くてビックリ
・OIOI(丸井)の看板をオイオイと呼んでいた
・空気が乾燥する
・水があわないのか、髪の毛がきしきしする
・冬寒いのはわかるけど、夏は蒸し暑いってどういうこと?!
・屋久島、奄美大島等の離島は知名度が高くて、意外と鹿児島県って知られていないことも
・節分は大豆がメジャー(落花生を投げる文化があるのは主に鹿児島、宮崎、千葉)
・片づけるとき「物をなおす」だと修理と間違えられる
・周囲の会話のテンポがはやい

終わりに

いかがだったでしょうか。

ここではメンバーの感じた鹿児島県人上京あるある(=上京して驚いたこと)をあげてみました。が、きっとこれ以外にもあなた自身で感じるものが多々でてくるのではないかと思います。

それを「誰かにシェアしたい!」「上京してもなかなか生活に慣れなくて。だれか同郷の人と話してホッとしたい」という気持ちになりましたら、ぜひ私たち首都圏在住者と鹿児島が繋がるコミュニティ・KAGONNECT!!に遊びにきてください(o^―^o)

慣れない新生活の中で頑張るあなたを心より応援しております!


「写真協力:公益社団法人 鹿児島県観光連盟」




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?