マーケターでもないただの高専生が #20代マーケピザ オンラインに応募した理由
(サムネは #行動格差 感あるものを見つけたのでみんなのギャラリーから拝借しました。)
自己紹介
はじめまして、大久保和樹といいます。(TwitterではニックネームのOKBという名前を使ってます。)
僕は現在高専という高校3年間のあと大学2年の5年間を1つの学校で学ぶ仕組みの学校に通っている学生です。(大学2年生相当の5年生をやってます。)
去年1年休学して千葉県の柏の葉でフラーというベンチャー企業でエンジニアとして働かせてもらってました。
つまり、マーケターを全く経験したことのない学生です。そんな学生の僕がなぜマーケピザに入ったのか?学生でもなにかできることあるのか?という点についてnoteを書いてみました。
なぜマーケピザに入ったのか??
結論から言うと、マーケターのもつスキルセットを習得したい。マーケターを目指したり、職業として取り組まれている人たちと一緒に学びたい。ということになります。
マーケターとは、自分が届けたいと思ったモノを誰かに届けることのできる人のことだと思っていて、仲間が作ったモノをたくさんの人に届けたり、使ってもらったりできるっていうのが魅力に感じました。
そして、そういったことを目指している人や現在進行形で取り組んでいる人と一緒になにかできるのがワクワクしました。
学生になにができるの?
これはマーケピザに入りたいけど…と思って躊躇している学生のみなさんなら思うことだと思います。すでにマーケターとして活躍されている方たちに混じって何ができるのか…
しかし、1週間ほど先に入ってみた中で、#20代マーケピザ 養成所オンラインはみんながマーケターとして活躍できるためにみんなの知識やスキルをシェアしあっているんです。そこに学生にはできないような難しい課題はありません。しかし、現役のマーケターの方も等しく力がつく課題ようなみんながマーケターのスキルアップができる場所だと思いました。
また、それでも何か与えられるものはないのか?と思うのならば、それは学生という社会人にはない時間というゆとりと、素人(マーケターではない)だからこそわかる気づきなのではないかと思います。
まず時間について。なにかをやるときには、時間を取らないといけません。そうした中で学生の時間のゆとりというのは大きなメリットだと思います。
僕は有り余る時間を使って勝手にnoteを2つ投稿したりしました…
次に素人だからわかる気づきや行動について。やっぱりマーケターとしての一般常識できなところっていうのがあるとします。そういうものはこれからやっていくうちに身についていくのかもしれませんが駆け出しの今はそれすらもない状態です。つまり、何をやってもいいのです。それがマーケターとしてのタブーならそれを学ぶことができるし、タブーだとみんなが思っていただけのやったほうがよかった何かに気づけるかもしれません。そう行った点で恥ずかしがらずに行動したり発言していくことが学生として提供できる価値なのかなと思います。
学生でもマーケターでも変わらないこと
#20代マーケピザ 養成所オンラインに応募する条件をみてみましょう。
条件は以下
・20代であること
・課題解決したいと強く思っている方
・#20代マーケピザ 養成所オンラインに貢献したいと強く思っている方
(=#20代マーケピザ 養成所オンラインをTwitter発信してくれる方)
・考えられる力を身に付けたいと思っている方
これは応募に必要な条件なわけで、これを満たしているかどうかは自分に当てはめて考えるわけですが、これって考えてみれば自分以外もこれを満たしている人だと言うわけです。課題解決したい。貢献したい。考える力をつけたい。そういったことを強く思っている人が仲間です。
また、この1週間で思ったは学生だからといっても行動しないと働かれてるマーケターの方はがんがん行動されるし、気持ちの強さもみんな等しく強いと言うことです。だからこそまわりにまけないように頑張ることだできるし、頑張る時の支えになります。
いいチームになるための条件が#20代マーケピザ 養成所オンラインに揃っていると思います。一緒に学生パワーで盛り上げていきませんか??
気になった方は…
じつは締め切りがあと6時間もありません…
締め切り:8/31(本日) 18:00まで
ということでもともと#20代マーケピザ 養成所オンラインについて知っていた方は以下の応募フォームへ!!(少し楽に記入できるnote書いてみました)
もっと#20代マーケピザ 養成所オンラインについてしりたいと興味がある方はメンバーを一覧できるnoteや、主催されてるすがけんさんのnoteをのぞいてみてください!!
そもそも僕が #20代マーケピザ を作ろうと思った理由
理由1 : 20代の成長と活躍を応援したかった
理由2 : ツイッターを眺めていて感じた問題点
<問題1:間違った情報が流れている>
<問題2:副業の危険性>