今日の夢【卯月と卯年の話】
夢の中に出て来た男性の神道研究家に寄ると、卯月(4月)は海月であり産み月であると。
同様に卯年は海の歳であり、産む歳であると言うことだと説明を受けた。つまり、これからの十二年の計が集約している歳になると言っていた。
これらは夢というインスピレーションの集大成の様な気がしている。
確かに4月から年度が始まっているのは、一年の始まりを予感させている。本来なら旧暦だからもっと後だが、その見方は正しいと思った。
海月であり海歳であるという意味もとても良く分かる。言霊が同じなので、きっと海から全てが生まれているのは理に叶っていると分かる。
そして何よりも今年は卯歳で、これからの十二年間の集約の歳であるというのも興味深い預言である。
全てが始まる予感として、この卯歳を観る準備ができた様に思える。
卯月はまた海月で、産み月ですらある。全てを育んでいるのは月の方であるという指摘があった。
陰陽の月は産み月と解釈すべきなのだと分かって、これこそが全てを表しているのかもしれない。
卯月恐るべし!