コピーの裏写りを防ぐ方法

「そんなの知っているよ」って方は読み飛ばして頂ければと思いますが、案外コピーしたら裏の画像や文字が透けてしまって、結果コピーされたものが見え難くなる現象に困っている状況が解決できない方もいらっしゃるかと思います。

解決方法は至って簡単なのですが、無いと駄目なものが一つだけあります。それは真っ黒な紙です。黒画用紙でもカーボン紙でも良いのですが、裏にそれを当ててみたら分かりますが、裏透け防止になります。

実際に白い紙だから黒いインクなどが反対色として写り込むので、その裏から黒い紙をあてがうと光が一切透過しなくなるので、白い紙が透き通らなくなるのです。それで裏ページの写り込みを一切阻止できるのです。

案外知られていないライフハックかもしれません。
嘘だと思ったら是非やってみてください。
これで裏写りしないコピーが上手くいくようになるでしょう(^^)

いいなと思ったら応援しよう!