県外から「京都ナンバー」へ。クルマのめーへん!

★所轄の警察で「車庫証明」取得手順

(1).所轄の警察署に「車庫証明申請書」を2,040円と一緒に提出。
  ・「車庫証明申請書」・・・ネットからExcelファイルをダウンロードし、入力後印刷(4枚綴り)。
  ・印鑑証明書
  ※「移転登録」手続きを行う少なくとも1週間前には提出。

(2).所轄の警察署に「車庫証明書」を、510円を支払い、引き取る。
  ・H.(新所有者の)車庫証明書

★京都陸運支局で(県外からの)「移転登録」手続き手順

①.前後ナンバープレートを外す
  #2マイナスドライバーで後部ナンバープレートの封印をこじ開け、#3プラスドライバーで
  前後ナンバープレートを外す。

②.(39番)”売店”窓口で「移転登録」用書類3点セットを500円で購入。
  A.手数料納付書・・・(500円の収入印紙が貼られている)
  B.第1号様式
  K.自動車税等申告書

③.(31番の)”ナンバープレート返却”窓口で、ナンバープレートを返納。
  返却トレイに2枚のプレートを置く→読み取り装置で確認→「確認」ボタンを押す。
  「返納シール」を受け取り、A手数料納付書の「返納プレート」枠内にシールを貼る。

④.A棟(5番の)”受付”窓口で、所定のクリアファイルに書類一式を挟み、
  クリアファイルのポケットから番号カードを抜き取ってBOXに投函。
  A.手数料納付書・・・500円の収入印紙と、(ナンバープレートの)返納シールを貼り付け。
  B.第1号様式・・・コード表を見ながら新所有者の住所のコード等を記入
  C.(前所有者の)車検証
  D.(前所有者の)譲渡証・・・前所有者と、新所有者の住所氏名を記入し、両者の「実印」を捺印
  E.(前所有者の)委任状・・・前所有者と、新所有者の住所氏名を記入し、前所有者の「実印」を捺印
  F.(前所有者の)印鑑証明書
  G.(新所有者の)印鑑証明書
  H.(新所有者の)車庫証明書

⑤.事務所のチェックを受け、書類審査OKであれば番号カードの番号で呼ばれ、
  新しくなった車検証を、(6番の)”交付”窓口で受け取る。
  I. (新所有者の)車検証
  J.登録事項等通知書

⑥.C棟(35番の)”車税事務所”窓口に書類を提出。
  I.(新所有者の)車検証・・・確認後返される
  J.登録事項等通知書・・・確認後返される
  K.自動車税等申告書

⑦.(31番の)”ナンバープレート交付”窓口で新車検証を提示し、新ナンバープレートを受け取る。
  登録番号標受け取り・・・1450円を支払う。

⑧.車に戻り、ナンバープレートを前後に取り付ける。

⑨.封印所に車を移動させる
  係員に「車検証」を提示し、ボンネットを開け、コーションプレートを確認してもらい、
  後部ナンバープレートの左上に封印をしてもらい→完了!

いいなと思ったら応援しよう!