
Photo by
sabinukidayoo
効率よく稼ぐための「ずるい視点」
多くのビジネス実践者が
「大きく稼ぐには
特別なことをしなければならない」
と思われています。
実際に、ビジネス書を読んでも、
セミナーやコンサルを受けても
以下のような内容を目にしますよね。
■ナンバーワンになる
■オンリーワンになる
■独自性や強みを持つ
■差別化を図る
■ブランディング強化
これらを突き詰めることは
大切ですが、難易度が高いです。
そこで、もう少し効率よく稼げる
「視点」を持つと良いかもしれません。
例えば…
多くのビジネスでは
トレンドを無視できませんよね。
しかし、トレンドを自ら生み出すのは難しい。
そうかと言って、他人が作り出したトレンドの
最先端でビジネスをするのも競合が多く強すぎる。
そこで、トレンドに乗っかるビジネス実践者や、
トレンドに影響される消費者を観察するわけです。
そして何に困るか、何を欲しがるかを把握して
商品化やサービス化する方が効率よく稼げますし、
競合も少なくて弱い傾向です。
しかも、トレンドは常に他人が作ってくれますので、
ネタに困ることはありません。
参考になれば嬉しいです。
お役に立てる記事があれば良いのですが^^
↓↓

■赤字続きの個人や小さな会社が「30分で差別化」を考えて成功できた秘訣を29個も集めました
■同窓会で必死に聞き出した『短期間で大量の「濃い見込み客リスト」を無料収集する方法』…本当に驚きました。
■無名の個人が企業を出し抜いた「ライバルが一瞬で不在になる広告のズルい使い方」
★フォローしてくれると嬉しいです^^
