![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151894686/rectangle_large_type_2_6ab9c6bacef12689af7124b35b961809.png?width=1200)
【VRChat】色改変の方法
閲覧頂きありがとうございます
今回はフレンドにアバター買って30分で色改変まで終わらせてるの早すぎん?色改変のやりかた教えてよと言われたので書いて行きます。初Noteなので読みにくい箇所等あればすみません。
また、今回の色改変の方法はあくまでやり方の1つとして見て貰えればと思います(ほぼ自己流のため)
髪色でやっていきますが目の色、服の色でも同じようにできます。それではやり方~
(※PSDファイルがあることが前提です)
クリスタのレイヤーカラーを使う方法
~大まかな手順~
レイヤーカラーの変更→PNGファイル出力→Unityのマテリアルに反映
今回はキプフェルちゃんを利用します。デフォルトのPSDはこんな感じになっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1724554459288-9qy44AvHMs.png?width=1200)
このPSDファイルの色を変えたい箇所(今回は髪色なので①の箇所)を選択し、②の箇所を好きな色に変更するだけです。ね?簡単でしょ。
基本的には上のレイヤーカラーを変更するだけで大体いい感じにできます。なんかのときにサブカラー弄っていい感じにしたこともあるのですが忘れたので思い出したら追記します。
![](https://assets.st-note.com/img/1724554650683-X2TQHGitxM.png?width=1200)
後はこの変更後の物をPNG出力してUnityでマテリアルに反映するだけ!
私は好みの色になるまで1アバターにつきこの作業を5回ほどして調整してます()
![](https://assets.st-note.com/img/1724554767029-VrAW3mzjA4.png?width=1200)
実際に反映するとこんな感じ
![](https://assets.st-note.com/img/1724555632834-QcRM50hHRo.png?width=1200)
クリスタのPNG出力とかUnityでマテリアルに反映ってなんやねん!!!って方向けの補足
ファイル→画像を結合して書き出し→PNGでPNG画像の出力ができます
![](https://assets.st-note.com/img/1724558112583-7UTQkflLzH.png?width=1200)
さっき出力したPNG画像を髪のマテリアルに反映します。大体どのアバターにもHairってマテリアルがあるのでそこのメインカラーに画像を入れれば良いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1724558355488-d6pCTr5kaU.png?width=1200)
GIMPなど無料ソフトでもできる方法
考え方としては1回色の付いてる箇所を真っ白にしてしまってその上に好きな色を乗せよう!という方法です
(クリスタでもこの方法は使えます)
~大まかな手順~
レイヤーの上に真っ白のレイヤーを追加して白にする→好みの色を乗せる→PNGファイル出力→Unityのマテリアルに反映
![](https://assets.st-note.com/img/1724556423716-pykPj1OPNa.png?width=1200)
色を変えたいレイヤーの上に真っ白のレイヤーを追加(①)→モードの変更(②)をします。
色々モードがあるのでなんかいい感じに白っぽくなるように調整してください
![](https://assets.st-note.com/img/1724559648773-S2IbGZu1d1.png?width=1200)
次はさっきの白レイヤーの上に好きな色のレイヤーを追加し(③)、こちらもまたモードの変更(④)をします。その後PNG出力してUnityでマテリアルに反映してお終いです。
こっちのモード変更も好みの色合いになるように調整してください。
![](https://assets.st-note.com/img/1724559850333-mJqOKjVJzg.png?width=1200)
GimpでPSD出力する方法はファイル→名前を付けてエクスポート→拡張子をpngで保存すれば完了です。
![](https://assets.st-note.com/img/1724560057407-ur3xVm3C7q.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1724560190560-JB6iInmJLu.png?width=1200)
マテリアルに反映する方法は上記に記載があるので割愛
![](https://assets.st-note.com/img/1724560240045-BdapOoe6r4.png?width=1200)
2つやり方を記載しましたので色改変の参考になれば幸いです
今回使用させて頂いたアバターは以下になります。
https://booth.pm/ja/items/5813187