見出し画像

【残り339日】二人三脚

エンバトサイコー!

な日々を送っています。





エンドレスバトルはひたすらクリックするだけのゲームなのですがやはり成長期に楽しんだゲームはいつまで経っても色褪せないものです。





最初こそ大破するのが常でしたが、始めてから4日も経てば能力値も大幅に向上し、大破することも少なくなりました。





このゲームは習熟度…つまり何回敵を倒すのかが重要な鍵を握っていて、ただレベルを上げるだけだと能力値の上昇にすぐに限界が訪れます。
簡単なレベリングの方法はあるにはあるのですが、きちんと弱い敵を倒して行かないと決して強くはなれません。
なるべく弱い敵をたくさん倒して資金を集めながらゆっくり戦闘を繰り返した方が確実に強くなります。






戦闘のメリハリに伴う駆け引きに加えて、武器の消費エネルギー問題もあります。武器は使用しているうちに強くなる反面、消費エネルギーもどんどん増えていきます。最初こそそれくらいのものは気にならないものの、武器が強くなると戦闘効率がガクンと下がります。残りエネルギーが底を突いてしまうためです。





エネルギーは時間経過と共に復活しますが、言葉通り時間を必要とします。
この待ち時間にあれこれできるのが個人的な直近でのメリットです。
回復待ちはなんだかんだで10分程度はかかるので、その時間を利用して英語の勉強をできますし、執筆に取り組むこともできます。






そして一度取り組んでしまうと中々エンドレスバトルに戻ってこれない上に、仮に戻ってきたとしても銭湯を続けているうちにすぐにエネルギー切れを起こしてしまうため、スッと課題へと戻って行けるのです。






エンドレスバトルはあれこれと着手する際の導入としても利用できます。もちろん、エンドレスバトルに嵌まり込んで中々他の物事に復帰できなくなればそれがエンドレスバトル断ちのタイミングになるのかもしれませんが、今のところは問題なく付き合えています。






1週間後にどうなっているかはわかりませんが、バランス良く二人三脚で進んでいられるよう調整していきます。

いいなと思ったら応援しよう!