
500の質問
プロフィール用の記事です。
プロフィールと言っても何をどう書けば良いかわからなくなったので500の質問に回答することにしました。
2020年12月バージョンなのでその内に情報が古くなってしまう点についてはご愛敬と言うことで・・・!
1
お名前、性別、生年月日、血液型をどーぞ。
鷓鷺(しゃろ)と申します。
「シャーロックホームズシリーズ」を読みふけっていた時期があり、そこからしゃろくすけと名乗るようになりましたが、電車などで画面をチラ見されると個人の特定に繋がるのでその対策として画数の多い漢字を当て込みました。
「どうも、鷓鷺です。」(2019年11月9日のはてなの記事)
その他はノーコメント。
2
あなたのお仕事はなんですか?
ノーコメント。
属性的には平の会社員です。
3
出身地と現在住んでいる場所を教えて。
出身は千葉県北西部です。現在の住まいは東京のギリ区部です。
4
もし海外で暮らしたことがあるなら、それはどこ?どのくらいの期間?
ありません。
5
年に何回くらい海外旅行をしていますか?
30年生きて1度だけ海外に飛んだことがあります。
6
暑い国と寒い国、どちらが得意?
日本以外は極端な環境しか知らないので何とも。
敢えて選ぶなら暑がりなので寒い国の方が得意そうです。
7
自分に、海外でも通用するもう1つの名前をつけるとしたら何にする?
マチュピチュ(年老いた峰の意)。
8
外国人に自分のどんな部分をアピールしたい?
日陰者にアピールする部分なんてありません。
それにしても質問の癖が強い!
9
今まで行ったことのある国と回数を教えて。
北米の国。1度だけ。
10
どんな旅のスタイルが得意?
断然一人旅!
11
旅に出ると私は○○になります。○○をうめよ。(文字数無制限)
コミュニケーションお化け。
旅先で見知らぬ人と連絡先を交換したことが何度かあります。
12
今後行ってみたい国はどこ?
アメリカか西ヨーロッパ。
世の中が落ち着くと良いですね。
13
初めての海外旅行はいつ、どこだった?
2年前に北米へ。
14
初めて海外に降り立ったときの感想を一言。
実感が湧かない・・・。
15
あなたがむしょーに旅立ちたくなるときってどんなとき?
知らない世界を知るべく、バグじみた行動を起こしたくなる時です。
16
愛用のガイドブックは?
インターネットと、Yahoo!路線と、国内ならるるぶ。
17
よくお世話になる旅行会社は?
一度だけJTBを利用したことがあります。
サークルの団体旅行は確か楽天トラベルだったはず。
18
お気に入りの航空会社は?
わかりません。
19
旅にどんな機種のカメラを持って行く?
iPhoneのカメラアプリ。
20
今までに行った国の中で、あなたのベストはどこ?
北米の国しか経験がありません。
21
今までに行った国の中で、もう2度と行くことはないだろう、と思う国があれば教えて。
ありません。
22
死ぬまでに絶対行かなくては、と思う国を1つ教えて。
ニューヨーク。
23
飛行機の中での過ごし方を教えて。
本を読むか、映画を観るか。
24
飛行機でこれができたら嬉しいのにな~っていう、非現実的なことって何?
カラオケ。
25
飛行機の中で、こんな人の隣には座りたくない、というのはどんな人?
体臭がきつい人。体型が不自由な人。
26
旅行中、なにをいちばん恐れてる?
暴力と窃盗。
27
どーしても馴染めない外国の習慣って何?
チップ。不愛想で怖い感じ。
28
海外の友達に日本からお土産を持っていくとしたら、何を持参する?
漫画とポケモンカード。
29
旅先で、これは買ってよかった!と自慢したくなるようなものはある?それは何?
青森の木彫りのりんご。かわいい。
30
なんでこんなもの買ってきちゃったんだろう?という1品を紹介して。
ありません。
31
本当は人に言いたくないんだけど・・・という旅の裏ワザがあれば教えて。
タクシーに乗ると地元の人しか知らない情報がわんさか手に入ります。
お酒が飲めるならバーなども良いかもしれません。
32
海外旅行は大好きなんだけど、これがちょっとイヤなんだよねーってことがあればどーぞ。
不機嫌な態度。
海外旅行が大好きな前提なんですね。
33
旅にはどんなカバンで行きますか?
大きめのリュックと小さいポーチ。
34
旅の計画を立てるとき、旅行中、パソコンをどのように活用させている?
旅行前は外せない場所と宿と交通手段をチェックします。
旅行中はグーグルマップで現在地周辺を隈なく把握します。
35
旅先で出会ったことがきっかけで、いまだに仲良くしている人は何人くらいいる?
メールを卒業してラインに移行してまで続いているライン友達が1人。
36
ホテルを選ぶときの基準、注意点は?
駅からの近さと食事の有無と金額。
ゲストハウスは安くておすすめですが隣人の民度がちょっと残念な時があります。(集団で来ていてちょっとうるさいかなと思うことがあります。)
37
今まで泊まった宿の中で、最も思い出深い宿は?また、その理由も。
九州某所のゲストハウス。特にこれと言ったことがあったわけではないのですが、小屋みたいな感じでとても風情がありました。
38
旅行中、何を着て寝てる?
軽いジャージ。
39
旅にはどのような薬を持参する?
薬は飲みません。常備もしていません。
海外に行くなら胃薬と酔い止めを持って行きます。
40
日本から食べ物を1品持って行くとしたら何?
海外に行くならキットカットとカップラーメン。カップラーメンはお湯さえ使えれば何とかなる。
41
旅に1冊の本(雑誌orマンガ)を持っていくとしたら何?
『河童が覗いたインド』。
2冊以上選べるなら別の作品を選び直します。
42
1回の旅の予算はどのくらい?
交通費を除いて10,000円まで出せます。
43
旅に必ず持っていきたい物ベスト3をあげよ。(必需品以外で)
必要なもの以外は持って行きません。
44
こんな人とだけは一緒に旅をしたくない、というのはどんな人?
なんにでもダメ出しをする人。
45
旅仲間と旅先でケンカしたことがある?あると答えた人→それはどうして?
あります。
私の行動がのろのろしていたことが原因で「あれもこれも諦めないといけなくなった」と怒られました。
46
自分が憧れる、夢の“新婚旅行”を思う存分語ってちょーだい。
海でのんびり。
47
人にぜひおすすめしたい、というオプショナルな旅があれば教えて。
ありません。
48
“世界ウルルン滞在記”に出演するとしたら、どこでどんなことにチャンレンジしたい?
フィンランドで本場のサウナに入りたいです。水風呂ではなく雪に突っ込むやつ。
49
今までで見た中で一番美しい風景は、どこのどんな風景?
北米の雪山。
シンとした場所で世界から取り残されたかのような感覚になりました。
50
旅行中に食べた、忘れられない食べ物と言えば?
長崎のちゃんぽん。
熊本からの長距離列車に揺られて久しぶりにありついた食事でした。
こってりしていてなんだか感動してしまいました。
51
旅行中泣いたことがある?“ある”と答えた人→それはなぜ?
ありません。
52
旅行中、怪我や病気をしたことがあれば、その状況を教えて。
ありません。
53
旅行中、怖い思いをしたことある?あれば紹介して。
海外! 深夜! 雪中! 宿の建物入り口のドアが開かない!!!
20分後に他の宿泊客が来てなぜだかすぐ開きました。
54
旅でこんなドジしちゃった、ってことがあれば教えて。
名古屋で新幹線と高速バスを逃しました。しかも人生で1回ずつ。
55
海外でしちゃった悪いことがあれば、こっそり教えて。
ありません。
56
旅で出会った人の中で、印象的だった人物の話を1つ聞かせて。
ちょっとしつこめに連絡先を聞いてきたからしぶしぶ教えてあげたのに何にも音沙汰がなかったことがありました。ホッとしましたが妙に印象に残っています。
57
外国人に、日本ってどんなところ?と尋ねられたら、どうやって説明する?
Our sea foods are very delicious!
58
外国人に、日本のこんなところを見習って欲しい!って思うのはどんな部分?
家に上がる時に靴を脱ぐところ、手を洗うところ。
59
日本人としてはずかしいよ~っていう日本特有のあんなこと、こんなことを語って♪
明らかに不利益な行為を何となくの慣習で黙って見逃すようなところ。
海外にもありそうですけどね。
60
旅先で手に入るもので、なにかコレクションしているものがあれば教えて。
ご当地マグネット。
61
あぁ~日本人でよかったなぁ、と思うのはどんなとき?
比較的きれい好き。
62
ズバリ、自分に足りないものって何?
寛容さ。
63
海外にいるときに、日本の何を恋しく思う?
ありません。
64
もし海外に長期滞在をすることになって、真っ先に心配するのはどんなこと?
言語と貨幣制度についていけるかどうか。
65
海外で大活躍するとしたら、どこでどんな風に活躍したい?
選べるのなら、宇宙飛行士になって誰も訪れたことのない星に最初に到達したい。
66
外国人に食事をふるまうとしたら、何を作る?
鮭のバターアルミホイル焼き。
67
外国人に日本の歌を1曲披露するとしたら、何を歌う?
『少年時代』。
68
外国人に、何か日本語を教えてと言われて、まず教える言葉はなに?
こんにちは。
69
自慢できる日本のもの(こと)ベスト3をあげよ。
1 コンビニのお菓子とアイス
2 100円ショップ
3 自販機の存在
70
過去に世界で起こった事件の中で、何が一番ショックだった?
最近知ったばかりですがピサロのインカ帝国への侵攻。
71
旅先で有名人に出会ったことある?あると答えた人→それはどこで誰に?
ありません。
72
自転車の旅かヒッチハイクの旅、するならどっち?
自転車の旅。
73
永住するとしたらどこの国がいい?
日本。それ以外はわかりません。
74
外国の人と恋愛に発展したことある?あると答えた人→どこの国の人?
ありませんw
75
外国人のこんな部分が好き♪どこの国の人のどんな部分?
遠くから見る分にはみなさん面白い顔立ちをされていますね。
76
旅先でのアバンチュールってどう思う?
独身なら良いのでは。
77
日本人以外の誰かと結婚(再婚)しなければいけないとしたら、どこの国の人がいい?
国で選ぶものではありませんね。
78
別の国で生まれ変わるとしたら、どこの国の住人になりたい?
ヴェネツィア。面白そう。
79
イタリア料理、フランス料理、インド料理、中華料理、タイ料理……一生食べ続けなければいけないなら、何料理にする?
イタリア料理。パスタ最高!
80
旅の道連れに一匹だけ動物を連れて行くとしたら、何を連れて行く?
RPGのような世界なら利口な犬。
81
沈没事故、墜落事故、どちらかに遭遇するとしたらどっちを選ぶ?
沈没かな。もちろんどちらも嫌ですけど。
82
究極の選択です。1都市1泊ずつの超ハードな世界一周旅行をするのと、2泊3日しかないけど、自分の好きな国に行けるのとではどちらを選ぶ?
圧倒的前者。なんですか、その面白そうな企画は!
83
“ここが変だよ外国人”というお題で、好きなことを述べてください。
なぜ!靴のままで!部屋やベッドに上がる!?!?
84
1ヶ月あげます。金額は気にせず、自分なりの旅コースを作成してみなさい。
西回りで世界一周! ルートは良くわからないけど!
85
あなたが外国人だとして、初めて日本に来たら、まず何に驚くでしょう?
全員アジア人や!となるか、めっちゃ発展してる!のいずれかだと思います。
86
旅先でお世話になった外国人が自分の町へ遊びにきたら、どうやってもてなす?
ご飯でもてなします。手作りではなくお店で。
87
自分の好きな有名人と旅行できるとしたら、誰とどんな旅をしてみたい?
心を開いてくれるかどうかは別としてフワちゃん。行くのはどこでも良いです。楽しそうですね。
88
旅先で一文無しに!どうやってお金を作ります?
物乞いをする。
89
どこかの国の伝統文化を習うとしたら、何を習いたい?
フランスのワイン作り。
90
ある風景をスケッチしなければいけないとしたら、どこの国の何を描く?
オーストリアでアルプス山脈を描きたいです。
91
もし海外で殺されることになるなら、どうやって殺されたい?
想像するだけでもNG。
92
もし、日本の位置を変えられるとしたら、どこへ移動させたい?
もう少し東へ。どの道、大陸に近付いているわけですし。
93
あと30分で飛行機が墜落!1通だけ手紙を書くとしたら、誰にどういう内容の手紙を書く?
一番お世話になった人に感謝の手紙を書きます。
94
海外の映画をリメイクするとして、もしあなたが演じるなら、何の映画の誰の役をやりたい?
わかりません。
95
拉致されるのと暴行されるの、どっちがマシ?
拉致の方がリスクが低そうなので拉致ですね。
96
自分の骨を散骨してもらうとしたら、どこがいい?
違法廃棄になってしまいます。
97
もう二度と旅へ行けないのと、どこかへ行ったきり一生帰って来れないのとでは、どちらを選ぶ?
旅へ行けない方ですね。我が家が一番です。
98
あなたが90歳になって、最後にとっておきの旅をするとしたら、どこへ行く?
移動がきつそうですからね。京都辺りのグルメツアーが良いでしょう。
99
ズバリ!あなたにとって旅とはなんですか?
新世界の幕開き。
100
最後になにか一言どうぞ。
まだまだ続くぞい。
101.彼女いない歴何年?
ノーコメント。
102. 今まで何人にフラれましたか?
ノーコメント。
103. ワン・ナイト・ラブを経験したことは?
ノーコメント。
104. 家族構成は?
ノーコメント。
ノーコメントばかりで大変恐縮です。
105. 自分の長所と短所は?
前者は長続きするところ。
後者は達成した後の飽きっぽさ。
106. 座右の銘は?
今は「一日一善」。
107. 好きな単語は?
本。
108. 自分を動物に例えると?
恐らく山羊。意外と動ける。
109. 趣味は?
本を読む。カラオケに行く。走る。フットサルをする。文章を書く。自転車で出掛ける。知らないところへ行く。料理を作る。
110. 特技・資格があったら教えてください
最近漢字検定準一級を取得しました。昨年は簿記2級を取りました。
サッカーボールでのリフティングはまぁまぁ得意です。
ルービックキューブは9マス6面なら3分程度で解けます。
111. パソコンの使用機種は?
NECの5年程前のラップトップを使用しています。
112. よく使うパソコンソフトは?
Firefox、ワード、エクセル。
113.インターネットを始めたきっかけは?
そこにあったから。
114. パソコンは習った?独学?
独学です。
115. よく利用するおすすめサイトは?(検索サイトや便利なサイトなど)
Google。
116. HPが大きくなって影響力が出るサイトになったらどうしたい?
収益化を狙いますw
117. 好きなテレビ番組は?
見ていません。
今風に言うと見ているYouTuberは
・スーツさん
・水溜りボンドさん
・東海オンエアさん
・Bosnaさん
・ガナヒビさん
・1人前食堂さん
です。
118. あなたがもっとも最悪だと思うオバタリアンの行動はどんなこと?
立ち上がる時「よっこいしょ」と小声で言う。
119. 口癖は?
えらいこっちゃ(?)。
120.自分でも変だと思うけど習慣づいちゃってるんだよなーってコトはある? どんなこと?
わかりません。
121.やめられない♪ 止まらない♪ ことは?
お米のおかわり♪
122.これから一生一つのモノしか食べちゃだめだとしたら何を選ぶ?
納豆。
123. ダイエットをしたことがある?
おなかがでっぱりがちなので、今でも腹筋を欠かしません。
食事も炭水化物を摂りすぎないように気を付けています。
124. 好きなものと嫌いなもの、どっちから先に食べる?
その理由も、教えて下さい
嫌いなものから食べます。
後味が悪くなるのはご勘弁。
125.買い物には誰と行くことが多い?
同居人ですね。
126.洋服はどこで買うことが多い?
ユニクロが多いです。シンプルさが売りですね。
127.買ったけど、失敗したなーという、服どうする?
デザインが問題なら時が解決してくれることがあるのでそっと仕舞い込んで寝かせます。物理的な問題なら即処分します。内側の素材が飛び出て来て洗濯の時に他の洗濯物に張り付いてしまったことがあり、その時はすぐに捨てました。
128. 指輪をもらったこと、ありますか?
ありません。
129.貴方の使ってる携帯は?(Docomo、セルラー、ツーカー等)
質問が相当古いようで。ずっとDoCoMoを愛用しています。
130. 子どもの頃あこがれたヒーローは?
アンパンマン一択。
131.1度はなりたい憧れの職業は?
宇宙飛行士。スポーツ選手。舞台俳優。
132.テレビに出たことある?
旅番組とドラマで出てことがあります。
旅番組はなんとテロップが付きました。ドラマは名前のないエキストラですね。
133.貴方が会ったことのある有名人は?
陸上でちょっとした記録を作った同級生がいました。それくらいですね。
芸能人についてはたまにお見かけしますが会うと言うよりも見ると言った方が正確です。
134.誰か(有名人)に似てるって言われる?誰に似てる?
言われますが、ノーコメントで。
135.年取ったなぁ と思わず思ってしまう瞬間は?
ありません。強いて言うなら体力が付いたなと。特に15年ぶりに水泳をしてみて強く感じました。
136.男の化粧について一言ドウゾ。
化粧はうーん・・・ですが、いずれにせよお肌のメンテナンスは必須ですね。化粧水などでのケアは性別問わず大事です。
137.理想の女性(恋人)像は?
知性を持ち合わせていること。
138.カラオケの18番は?
ノーコメント。
139. どうしてもこだわってしまうことはある?
布団に入るのは必ず入浴後。
140.思わずドキッとしてしまう女性の仕草は?
これは主に男性向けの質問ですね。
でも真剣な顔をしている人は性別問わずきれいですよ。
141. 「この女、むかつく!」と思う女って?
疑り深すぎる人。これも男女問わず。しつこいんだよって思いますね。
142.あなたにとっての「いい男」とは?.
平等である人。面倒見の良い人。
143. これはちょっと…(--;)、と思うようなファッションって?(男女共)
ボロボロのやつ。不潔に見えます。
144. 今注目の女性(タレント、モデル、友達、誰でも可)は?理由は?
芦田愛菜さん。今後、どういう成長をしていかれるのでしょうか。
145. どんなタイプの男が嫌い?身近にいる?
不潔な人。職場にいますね。
146. タバコは吸う? 吸う方は銘柄は?
吸いません。
147. お酒は飲む? 何が好き?
殆ど飲みませんね。飲むなら甘いやつ。
148. 生まれ変わっても男でいたい?
絶対男性向けの質問ですね。いずれにせよ同じ性別で良いですよ。
149. 1日女に変身できるとします。誰に変身して(有名人とか)どう過ごす?
ノーコメント。というか想像したくもないw
150. 男に生まれてよかったと思うときは?
ノーコメント。
151. 逆に男生まれてヤだなーって思うときは?
ノーコメント。
152. 自分ってかわいいなぁ~ ってしみじみ 思うところは?
ありません。
153. 自分がバカだなぁ~って思うときは?
暗算をする時。苦手すぎます。
154. 自分史を作るとしたら題名は何にする?
「本名」。
155. 遠距離恋愛したことある?
ノーコメント。
156. 結婚と恋愛は別?
ノーコメント。
157. あなたの得意な家事は?
料理(?)。
158. 好きな映画は?
「ショーシャンクの空に」。
159.好きなスポーツは?
サッカー。
160.セクシーダイナマイトな美人で、世界は自分を中心に回ってるわな女王様、ちょっと小太り、家事大好きな未来の肝っ玉母さん。
お嫁さんにするならどっち?
わかりません。
161.織田信長、豊臣秀吉、徳川家康.あなたはどのタイプ?
前2人の短所を持ち合わせていそう。怒りっぽく狡猾。
162. 最近注目していることを何?
道路。地理。
163.ピアスはいくつしてますか?
していません。
164. 今まで生きてきた中で一番の自慢を大自慢して!
ノーコメント。
165. 今まで生きてきた中で一番の懺悔行為を話せる範囲でこっそりお話ください
ノーコメント。
166.行ってみたいところは? (国内外問わず)
ニューヨーク、ヴェネツィア、シドニー、ロンドン、ローマ、パリ、ベルリン、モスクワ、南極、フィンランド、四国、広島、山口、秋田、旭川、八丈島。
167. 今、自分で買えそうな範囲で欲しいモノは?
iPhone12mini。iPad。Macbook。マカーやんけ。
168. 当たるといいね、3億円。
宝くじで3億円当たったとしたらその使い道を教えて
生活費に充てつつ大学受験をして理系の大学へ進む。宇宙に関わる仕事をしたい。
169. レンタルビデオでよく借りるビデオジャンルは?よければ内容も
アマプラで済ませています。最近はひぐらしのなく頃にの新作をちょこちょこ見ています。懐かしいけど新しい!
170. 最近読んだご本は?
ノーコメント。
171. 彼女(妻)に浮気がばれた! その時あなたはどうする?
ノーコメント。
172. 反対に、彼女(妻)の浮気が発覚! その時あなたはどうする?
ノーコメント。
173. あなたが今の(若しくは以前付き合ってた)彼女を最もいとおしく感じることは
どんなこと?(注:ここには絶対に第18問と同じ答えを書いてください)
第18問ということはどこかの質問からの移植なんですかね。
ノーコメントで。
174.今の彼女(奥さん)のこと、愛してますか?
ノーコメント。
175. 自分は二重人格だと思いますか?
人格は多面的である一方で唯一性も備えています。
176.実は「新婚さんいらっしゃい」に出てみたい?
そんなことでテレビ出演はしたくありません。
177.結婚はゴール? スタート?
中間地点ですが、どちらか選ぶとするならばスタートだと思います。
178.夢はある?
あります。
179.初恋はいつ?
ノーコメント。
それにしても記憶というものは少しずつ薄れて色褪せていくものですね。
180. 思い出の1曲を思い出に乗せて教えてください。
「アゲハ蝶」。
初めて自らの意志で購入したCDです。
181. 写真はすき?(とる方とられるほういずれも)
好きです。たまに美術館に観に行きますし、インスタなどでもみなさんの作品をチェックしています。
182. あなたにとっての宝物は?
自身の体と精神。
183.尊敬する人は誰?
いません。
184.ある日通帳に身に覚えのない大金が! その時あなたはどうする?
金融機関に確認して受け取りを保留にしてもらいます。後は振り込まれ先をチェックしつつ、ネットで対処法を調べます。違法献金の可能性も考慮します。もちろんそんな身分ではありませんが。
185. 「あ~最近いいことないなぁ」と思うとき、気を晴らすためにする行動は?
走りに行きます。運動は軽度の問題をなかったかのように見せかけてくれることがあります。後は肉体を鍛えておけば大抵のことは何とか凌げます。
186.世の中で嫌いな(相性の悪い)血液型は?その理由は?
ありません。血液型で何かを判断することはできません。
187. ある日、突然、自分とうりふたつの人に出会ったらどうする?
思わず声をかける。恐らく仲良くなれる。
188.得意な料理はありますか?
シチュー。
189. 作ってもらえたら嬉しい料理は?(相手は誰でも可)
焼き菓子。
190. 最近ムカついたことは?
ノーコメント。
191. 最近うれしかったことは?
漢検準一級に合格したこと。
192. 最近のマイブームは?
水泳。
193. つい最近まで勘違いしていたおバカで楽しいエピソードがあったら教えてください
あった気がしますが思い出せません。
194.親友はいる?
います。
195. 男女の友情は成立する?
ノーコメント。
196. 「今まで生きてきて痛かったことベスト3」を発表して下さい。
嫌なことはすぐに忘れるので思い出せません。
197. ドラえもんに「ポケットの中身をひとつだけあげる~(ここでドラえもんの声マネをして読むように)」と言われたら何をもらう?
何も貰いません。何を選んでも面倒なことになりそう。
198. 一週間後に世界が終わるとしたら、何をする?
きれいな景色を探しに行く。
199. 一句どうぞ
雑踏の 寒き香りが 耳に付き
200.最後に一言
一旦区切りですね。
恋愛の質問に対してはほぼノーコメントで申し訳ないです。
201. HNの由来を述べてください
1問目と同様の回答になります。
「シャーロックホームズシリーズ」を読みふけっていた時期があり、そこからしゃろくすけと名乗るようになりましたが、電車などで画面をチラ見されると個人の特定に繋がるのでその対策として画数の多い漢字を当て込みました。
202. 本名とかぶってますか
全く被っていません。
203. 本籍地と現在住んでいる生息地を教えてください
本籍はノーコメント。
生息地は東京都内です。
204. 身体的特徴をさらりと。
突然句読点が付くんですね。
中肉中背。
205. 他の人とは違う性格面を。
疑り深い。
206. 資格はありますか?あれば事細かにどうぞ
110問目と似た回答になります。
漢字検定準一級と簿記2級を保有しています。
207. 自覚している性格を手短にお願いします
疑り深く、割と怒りやすい。
208. 趣味を熱弁してください
下手の横好きですがフットサルが好きです。
走ることを習慣にしていたらランニングが好きになりました。
歌うことが好きなのでカラオケが好きです。特にヒトカラが好きです。最近はあまり足を運べていません。
最近はトレーニングの一環で始めた水泳にはまっています。行く度に成長を感じることができます。
読書が好きです。漫画と絵本と辞書と教科書以外は何でも読みます。3日に1冊ペースで読み進めています。
209. 特技はありますか?
走ること。
210. 学生時代に燃えたこと、学生の方は今燃えていることをどうぞ
えんげ・・・き。今思えばそうでもなかったです。
211. やはり学生は恋に燃えるのが基本?
ノーコメント。
212. PC歴はどれぐらいですか?
中学生の時に自宅にやってきたのが日常使いの始まりですが、初めて触ったのは小学4年生のパソコンの授業でしたので、かれこれ20年近いですね。
213. インターネット歴は?
PC歴 = インターネット歴
214. HP作成し始めたのはいつですか?またそのきっかけは。
HPを始めて作ったのは確か高校生の時。高1くらいだったかな。
ブログを始めて作ったのもその頃です。
きっかけは隠しサイトにはまって自分でも作ってみたくなった為です。
215. PCが不調の場合、大抵のことは自分で処理できる。
電源を切れば大抵のことは解決できます。
216. どこの携帯会社の携帯を使っていますか?
Appleです。iPhoneユーザーです。
キャリアはDoCoMoです。129問目と同様の回答になります。
217. どうしていまの携帯会社を選びましたか?
電波が安定していると理由で親が決めたので。
218. 機種は?
iPhoneSE。昔のやつです。
219. 機種交換する主たる理由を述べてください
時代に取り残されないために。
220. 今の機種はいつから使用していますか?
2016年の夏頃から使用しています。
221. 今まであなたが使用してきた会社、機種、使い心地を表にしてみてください
キャリアはずっとDoCoMoです。
機種は・・・忘れました。最期に使用していたスライド式のガラケーが時代比で最も使いやすかったです。
222. つけているストラップを教えてください
付けていません。ストラップ文化、懐かしいですね。
223. 携帯を改造していますか?
脱獄はしていませんが、街の修理屋さんでの修理歴があるのでメーカー修理が受けられなくなっています。
224. 表面にペイントまたはシールを貼っている
応援しているサッカーチームの蒔絵風シールを貼っています。
225. 毎月、携帯にどれぐらい支払っていますか?
7,000円程度。
226. その内訳は?(基本料金、通話代、通信代)
ノーコメント。
227. 携帯料金は自分で支払っていますか?
もちろん。
228. ファミリー割引を活用している
使用しています。親元を離れても家族は家族です。
229. 他の割引サービスを適用している
ずっと割的なものを適用させて頂いております。
230. お勧めの割引等のサービスがあれば分かりやすく説明してください。
ずっと割。
231. メモリに何人ぐらい登録されていますか?
懐かしい概念だw
仕事関係や手続き関係も含めると500件以上。
232. 使っている着信音を紹介してください(たくさんある場合はお気に入りのを数点)
iPhoneのデフォルトのやつ。
233. 着信拒否をしたことがある
あります。黒歴史ですね。
234. 非通知でかかってきた電話にはでますか?
かかってきませんが、もしかかってきたら出ます。めちゃくちゃ気になります。
235. 着信があってでれなかった場合、かけなおしますか?
知り合いならばかけ直します。
236. 知らない番号からかかってきていた場合、かけなおしますか?
かけ直しません。必要ならしつこくかかってくるはずですね。
237. どちらかと言えば受信専用だ
そうでもないですね。
238. かける時間とかちゃんと気に掛けている
急ぎでない限りは気にしています。
239. 携帯の機能を使いこなせている
アプリ方面がめちゃくちゃ疎いですね。
携帯からブログを更新できるように整えても良いとは常日頃から考えています。
240. PCと携帯をリンクさせて使っている
ところどころ。
241. メールは1日に何通ぐらい出しますか?
事務連絡で5~6通程。
242. 文字入力方式は?(ベルうち?ノーマル?)
懐かしい。ガラケー時代はツータッチ方式でした。
もちろん今はフリック入力一択です。
243. メール友達がいる
いません。
ライン友達もほとんどいません。
244. 電話よりメールだ
時と場合によりますが、急ぎでない内容や数字にまつわるものは全てメールで済ませます。
245. メールを打つのは早い?
早い方だと思います。
246. 署名を入れている
会社メールとGmailはもちろん入れています。
携帯の方は入れません。
247. メールにタグを入れたことがある
ありません。
248. ヒマならとりあえずメールを誰かにだしたりする
そんな相手がいないのでTwitterをいじります。
249. メールがきたら即返事する方だ
まめな方だと思います。
250. 転送メールアドレスを利用している
パソコンメールは全て携帯に入るようにしています。
251. 今までにきた面白いスパムメールは?
来ません。
252. つまらない(寒い)スパムメールは?
来ません。
253. 腹が立ったスパムメールは?
来ません。
254. 出会い系メール、よくきますか?
来ません。
255. それを見て出会い系のサイトに行ったことがある
来ません。
256. 広告メールは嫌いだ
来ません。
257. 広告メールが来たらアドレスを必ずかえる
変えないと思います。
258. 出会い系からワンギリがかかってきている
こわっ。ありません。
259. 掛け直して法外な値段をとられたことがある
ありません。
260. 出会い系について一言
お疲れさまです。
261. 電車などの公共の乗り物に乗るときは電源を切っている
マナーモード一択ですね。
262. 乗り物内ではマナーモードにしている
マナーモード一択ですね。
263. 電話がかかってきたらどうしていますか?
気が付けばすぐ出ますよ。乗り物内なら降りるまで放置ですね。
264. メールをするのは当たり前だ
乗り物内なら良いと思いますね。
電話に出られず・・・という意味であればSMSでその旨を追って伝えます。
265. 病院では電源をきっていますか?
マナーモードにしています。
266. 授業中や会議中などで、着信音を高らかに響き渡らせた経験がある
ありません。
267. 運転中はマナーモードにしている
自転車を漕いでいる時はむしろ音を出すようにしています。
268. 運転中に電話してる人をどう思いますか
こわっ。
ハンズフリーでもちょっと怖いですね。
269. 携帯電話で失敗したことをこっそり教えてください
ちょっと遠出をした際になくしたと思ったらコートのポケットの底から出てきました。真剣に焦りました。
270. マナー面で気をつけていることがあればどうぞ
不潔だと思われることをしない。特に咳などは極力控える。
271. i-modeやJ-SKY等の接続をよく利用している
i-mode・・・ではなく何でしたっけ。ドコモのネットワークを利用しています。
272. お気に入りのサイトがあればURL、もしくはアクセス方法をどうぞ
不定期な日記帳の遺構
私のメインブログです!
273. 実は携帯用サイトを持っている
こちらもはてなも携帯で閲覧できますね。
274. 着メロはDLしていますか?
好んで無料のものを落としていました。
275. お気に入りの着メロサイトは?
bayfmの番組で週に一度だけ何名か限定で一曲落とせる企画がありましたね。
あちらを良く利用させてもらっていました。
276. 有料サイト以外で探すほうが多い
安全な無料サイト(bayfm公式)で着メロを落としていました。
277. お勧め無料サイトなどありましたらひっそり教えてください
怖いので使用していませんでした。
278. 壁紙もDLしていますか?
壁紙はグーグルの画像検索でいくらでも拾えますね。
279. 着メロも壁紙も作って配布したことがあったりして?
そんな技術はありませんでした。
280. Java(i-アプリ等)でよく遊ぶ
導入がかなり遅かったです。アプリ非対応の携帯時代が長かったのでその辺りはかなり疎いです。
281. アプリケーション作れたりする
作れません。
282. J-Stationなどの情報が飛んでくるシステムは魅力的だ
わかりません。
283. i-modeやJ-SKY等の上手な使い方はこうだっていうのがありましたらどうぞ
画像を非表示にしてなるべくパケットを節約していました。
284. 通信料は気になりますか?
今も昔も気になります。
285. パケット通信料を抑えるためのテクがありましたら教えてください
283問目と同様の回答です。
画像を非表示にしてなるべくパケットを節約していました。
286. シンプルフォンでいいやと思うことがある
それはなしよりのなしですね。
287. 携帯グッズを持っていましたら披露してください
モバイルバッテリーは必須アイテムですね。
288. 電磁波の発ガン性がちょっと気になる
○ナウェーブじゃないですか。
289. 携帯を持ってて得したことはありますか?
メリットが多すぎます。
取りあえず、ないと道に迷いますし、情報収集もかなり苦労したことでしょう。
290. 反対に損したことは?
ありませんね。
強いて言うならば料金ですが、必要経費ですし費用対効果も抜群に良いのではないでしょうか。もちろん値下げをして頂けるとものすごーく助かります。
291. 自分が住んでいるところは、どの携帯会社の電波も入る
もちろん入ります。
292. 実は携帯を持っているのを内緒にしてたりする
そんなことはありません。
293. プリケーだったりする
憧れましたね。安心感が半端なそうだなと思っていました。
294. 携帯電話の不便なところは?
意外と重くて角ばっているのでポケットを突き破る。
295. どういう携帯電話があれば便利だと思いますか?
小さくて軽くて丸いやつ。
296. 携帯会社に望むことを思う存分述べてください
小型化と料金体系の見直しをお願いします。
297. ここにきてなんですが、なぜ携帯電話持ってるの?
必需品です。
298. 携帯、実はこういうふうにも使えるというマル秘テクがあれば是非。
何でもできますからね。今さら私ごときが教えられることはございません。
299. 携帯がないと生きていけない!?
みんなが手放さない限りは必需品であり続けるでしょう。
300. お疲れ様でした。答えてみての所感をどうぞ。
折り返しをとうに過ぎましたね。
でもまだまだ続きます。
301 100のサッカーの質問へようこそ!サッカーは好きですか?
好きです。
302 歴代の偉大なストライカーで、好きな人は誰ですか?
インザーギ。偉大と呼べるかはわかりませんが。
303 歴代の偉大な中盤で、好きな人は誰ですか?
小笠原。
304 あなたの住んでいる場所を教えて下さい。
東京都。
305 サッカーファン歴はどのぐらいですか?
20年近く。
306 あなたの好きなチームはどこですか?
鹿島アントラーズ。
307 そのチームを好きになったきっかけは?
割と近くて強かったので。
308 あなたの嫌いなチームはどこですか?
今は嫌いなチームがありません。
309 そのチームが嫌いな理由を教えて下さい。
ありません。
310 年何回、試合を観に行きますか?
1回行くかどうか。
以前は年2、3で足を運んでいましたが生活環境が変わりめっき行かなくなってしまいました。
311 あなたが好きな選手は誰ですか?
ノイアー。
312 その選手の魅力はなんですか?
滑らかで軽やかな動きをする為。
特にゴールキーパーの経験はありませんが。
313 あなたが嫌いな選手は誰ですか?
明示はしませんがプレイが荒い選手と兄貴肌が濃すぎる選手。
314 何故その選手が嫌いなのでしょう?
集団の輪を乱す傾向にある為。
サッカー界の負の部分ですね。
315 「白熱しているけれど点が入らない試合」と「ルーズな運びだけれどお互い点が入りまくる試合」好きなのはどちらですか?
しっかり点が入る試合の方が盛り上がるので好みです。
どちらかと言うと後者の方が珍しいですしね。
316 J3に興味はありますか?
興味はあります。
ちょくちょく試合をチェックしてどのチームが上がってくるのかを楽しみに眺めています。
317 2年後が期待される選手を一人挙げて下さい。
ミナミーノ一択。ここからどこまで這い上がれるか。
318 J1とJ2観てて面白いのはどちらですか?
どっちもどっち。同じサッカー。
319 何故そちらのリーグの方が面白いと思うのですか?
どっちもどっち。
320 サッカー界が関東を中心に動いている現状をどう思いますか?
J2から力を付けてきているチームが多く見られますね。
どう考えても資本の差でしょう。FC東京にしても川崎フロンターレにしても。
ヴィッセル神戸を中心に頑張ってほしいものです。
321 サッカー中継を全試合観たいのでダゾーンに加入した?orしたいと思う?
かなり迷っていますが、現状では踏み切れていません。
322 地上波では試合終了まで放送しない事がありますが、それをどう思いますか?
きちんと見たかったらお金を払うしかありません。不利な状況にいるのは課金の差だと考えています。
323 地上波でも、首位争い以外の試合をもっと放送すべきだと思いますか?
公平さよりどれだけ視聴率を稼げるかが問題なのですから、仕方がないと思います。最近はその傾向が薄れているみたいですけどね。
324 自分はミーハーだと思いますか?
割とミーハーです。強い鹿島を好きになった辺りからも察せられる通り。
325 好きな選手の直筆サインは持っている?
1枚も持っていません。
326 好きな選手にファンレターを出した事はあります?
ありません。
327 オフシーズンは心に穴が空いたような気分になります?
物足りない気はしますね。
328 冬季のトレーニング期間が始まると燃え始める?
公式戦が始まるまでは燃えません。
強いて言うならちばぎんカップが楽しみですね。
329 トレーニングを観に行った事はあります?
ありませんが、一度は拝んでみたいですね。特に代表。
330 自分が応援しているチームのファンのマナーについてどう思いますか?
たまに悪いですが、人気のチームなので致し方ないと思っています。
331 観戦する時はゴール裏が良いと思う?それともサイド?
横から見えた方が良いですね。ゴールシーンよりも試合運びの方が気になりす。
332 何故ゴール裏(サイド)が良いと思うのですか?
試合運びが観れますので。
もちろんゴール裏はゴールシーンを観られるので迫力があって決して悪くないとも思いますよ。
333 好きなチームの選手応援歌はほとんど歌えますか?
歌えませんが、聞こえてくるとテンションが上がります。
334 好きなスタジアムはどこですか?
フクダ電子アリーナ。駅から歩くのも含めてどこかしら趣を感じることが出来ます。地味に海沿いですしね。
335 何故そのスタジアムが好きなのでしょうか?
上記の通り。風情があります。遠くに来た感じがします。
336 よく行くスタジアムはどこですか?
味の素スタジアムかな。
337 行ってみたいスタジアムはどこですか?
横浜国際総合競技場(日産スタジアム)。日本で一番大きなスタジアムらしいですが一度も訪れたことがありません。
後はできたばかりの国立と市立吹田サッカースタジアム(パナソニックスタジアム)。
338 海外サッカーとJリーグで決定的に違うと思う所はどこですか?
当たりの強さと観客の過激さ。
339 現在海外に行く選手が増えていますが、その事についてどう思いますか?
日本サッカーの底上げにつながるのであれば何でも良いと思っています。頑張ってください。
340 現在日本で活躍している選手で、海外でも通用すると思う選手は?
最近の選手はあまり詳しくありませんが、三苫さんなどいかがでしょう。
341 その選手が海外でも通用すると思う理由を教えて下さい。
規格外の動きと落ち着き加減。
342 海外で活躍出来るのは、やはりディフェンスよりオフェンスだと思う?
オフェンスの方が可能性が高いだけど、ディフェンスも富安や吉田みたいに輝ける人もいる。やはり体格が大事。
343 海外はパワーが違うとよく言われていますが、あなたはどう思いますか?
思いっきりの良さが桁違いなイメージですね。泥臭さが二回りくらい上な気がします。単純な体格差以上に気持ちのノリ具合が違うのだと思います。
344 本田の活躍についてどう思いますか?
何やかんやでどのチームでも結果を残しているので、やはり異常だと思っています。
メンタルが違うんでしょうね。
345 南野の活躍についてどう思いますか?
今後に期待!
346 現在の審判の権限についてどう思いますか?
VARが登場して大分マシにはなったものの・・・。
347 明らかに悪質なタックルを主審が只のファールの判定に、判定は覆るべきだと思う?
簡単にひっくり返すべきではないけど、タックル上等の試合になるとしらけるし選手生命にも関わってくるので、しっかり覆すべき。
348 サッカーグッズ、どのぐらいの数を持っていますか?
試合をできるだけの格好と、鹿島アントラーズのタオルくらいは。
349 中でも絶対に手放せないグッズは何でしょう?
シューズ。
350 ようやく半分です!突然ですがあなたのメールアドレスを教えて下さい。(笑)
御申しつけはコメントでどうぞ。
351 将来絶対にレジェンド認定されるだろう選手は?
本田と長友。
352 1日サッカー選手になれるとしたら誰になりたいですか?
メッシ。どうやってそのタッチをしているのか実践を積んでみたい。
353 その選手になったとしたら何をしたいですか?
ドリブルとフリーキック。
354 あなたはサッカーをやっていますか?サッカー歴は?
今はサッカーをやっていません。
ボール蹴りという括りで言えば20年近く。
355 一番好きなスポーツニュースは何ですか?番組名を教えて下さい。
サッカーのまとめブログ。
http://nofootynolife.blog.fc2.com/
356 何故そのスポーツニュースが好きなのでしょうか?
知りたいことが網羅されているので。
357 一番好きなスポーツキャスターは誰ですか?
いません。
358 そのキャスターが好きな理由を教えて下さい。
いません。
359 嫌いなスポーツニュースはありますか?番組名を教えて下さい。
カツ。
360 何故そのスポーツニュースが嫌いなのでしょう?
必要悪なのでしょうけど、雰囲気が合わない為ですね。
361 嫌いなスポーツキャスターはいますか?いるとしたら誰ですか?
興味がありません。
362 そのキャスターが嫌いな理由を教えて下さい。
興味がありません。
363 あなたと同い年で活躍しているサッカー選手はいます?
結構いると思いますが、海外サッカーでそこそこ有名な選手が同年月日の誕生日だったことには驚きました。絶対に年上だと思っていたのに。
364 差し支えなければ、同い年の選手名を知ってる限り教えて下さい。
キリがないですが小粒な人たちばかりですね。
365 サッカー選手の給料、高い?安い?
広告塔も兼ねているので妥当だと思います。
366 どうして給料が高い(安い)と思うのですか?
宣伝業ですからね。
367 契約更改のニュースは気になる?
あまり気になりません。
368 自分に背番号を付けるとしたら何番を付ける?
18が好きですね。ただ何となく。小野の影響があるやもですが。
369 その番号を選んだ理由を教えて下さい。
響きが良いので。
370 あなたの人生、サッカーのポジションで言うとどこですか?
サイドバッグ。汗を流すことが性に合っているので。
そして決して華やかではない。
371 そのポジションを選んだ理由を教えて下さい。
泥臭いので。
372 高校生のスカウトについてどう思いますか?
若い選手をしっかりと拾い上げている以上は良いことだと思います。
ただ芽が出なかった人は悲惨ですね。
373 違約金の制度についてどう思いますか?
一時期の本田の様にロシアに幽閉される・・・みたいなことだけは避けたいですね。チームと選手がお互い望んだ場所で活躍しやすい未来が来ると良いですね。
374 [記録に残る選手]と[記憶に残る選手]あなたはどっちが好き?
なんやかんやで記録の方が良いですね。それが実績の全てですから。
375 将来自分の子供をサッカー選手にしたい?
職業として成立しない可能性が高いので、複雑な賭けのようですね。もちろん本人が希望しない以上はしません。
376 ワンシーズン2ゴール以上をコンスタントに上げる選手の名前を挙げて下さい。
クリスティアーノロナウドとメッシ。
377 [ライバル対決]と聞いてすぐに思い浮かぶのは?
クリスティアーノロナウドとメッシ。
378 現在の川崎に偏った戦力分布をどう考えますか?
来季は中村がいないので偏りが解消されるでしょう。ACLもありますし。
379 サッカー以外で好きなスポーツを教えて下さい。
テニス。
380 サッカーで一句!
芝で蹴る 滑って止まれず 冬の月
381 またまた突然ですが、あなたのPCの機種とネット歴を教えて下さい。
NECの古いラップトップ。
ネット歴は20年近くです。
382 インターネットでサッカー関係のページを見つけるとついつい見てしまう?
見てしまうんですよ。
383 行きつけのサッカー関係のサイトがある?
上記のサイト3軒とGoogleで表示できるJ1、J2、J3の順位表。
384 と言うか自分のサイトがサッカー関係だ?
そうでもありません。
385 外にいる時、携帯等で途中経過を見てしまう程試合が気になる?
そういう時もあります。特に勝ち上がりやタイトルが掛かっている試合なんかは。
386 サッカーのテレビゲームを持っている?
プレステ無印のウイイレですね。
387 良く読むスポーツ関係の雑誌を教えて下さい。
殆ど読みませんし、読んでも立ち読み程度なのですぐに忘れてしまいます。
ナンバーやサカダイかサカクリか・・・という感じですね。
388 スポーツ新聞を購読している?
していません。
389 三浦知良は偉大だ!と思う?
すごーい。
390 ズバリ!サッカーの華はオーバーヘッドキックだ?
最も有名な難易度の高いゴールですね。痺れます。
391 サッカーカードは集めてます?
チップスと言いWCCFと言い色々ありますよね。
当然いずれも持っていません。
392 好きなキックを1つ教えて下さい。
インフロントキック。
393 何故そのキックが好きなのですか?
強い浮き球を蹴れるので。
394 好きなチームのユニフォームを持っている。
なぜかジェフ千葉のユニフォームのみ持っています。
アントラーズのも欲しいな。
395 実は好きなチームのユニフォームが普段着だ?
そんな人もいましたね。レアルのユニフォームを着ている同級生がいましたよ。
396 あなたの応援しているチームが最後に優勝したのはいつ?
確か2016年。
(2年前にACL、3年前にゼロックス杯で優勝していました。)
397 あなたはその瞬間を見ていましたか?その時の気分は?
ニュースで知った口です。
398 本音を言うとドメサカよりも海外の方が面白いと思う?
どっちもどっち。
399 あなたは自分の事を[サッカーバカ]だと思いますか?
そこまで好きではありません。
400 最後です!サッカーへの熱い想いを語って下さい!
10年後も一番人気のスポーツであって下さい。
まだまだ見たい選手、見たい試合があります。
401 音楽100の質問へようこそ!音楽は好きですか。
好きです。
402 初めて覚えた曲は?
自ら覚えた曲は『ポケモン言えるかな?』
見えない壁と張り合うようにして覚えました。
403 最近覚えた曲は?
『白日』。
404 性格を一言で言うと?
愚直。
405 趣味は何ですか?
読書など。
406 ラーメンと言えば、味噌・醤油・塩・とんこつ?
何だかんだで塩が安定して美味しいですね。
407 わりと面食いですか?
顔の美しさだけは嘘をつきません。
408 どんな感じの音楽が好きですか?
わーっと明るい曲が好きです。
409 苦手な音楽は?
暗いのに萌え系のやつ。そんなのありますかね。
410 アナログ派?デジタル派?
比較的アナログ派です。
411 好きなアーティストは?
古くから好きなのはポルノグラフィティ。
412 今注目しているアーティストは?
King GnuとヤバいTシャツ屋さん。
413 どのくらいの音量で音楽を聴きますか?
少し大きいくらい。
414 今の環境に満足していますか?
ランニング用のワイヤレスイヤフォンを手にしたので自己最高の環境に浸っていて十分に満足しています。
415 CD・レコードなど、何枚ぐらい持っていますか?
実家には100枚以上ありますが、今の家には1枚もありません。
416 どんなジャンルが多いですか?
J-POPやそれ風のロックバンド。馬鹿にできません。
417 月に何枚ぐらいCDを買いますか?
0枚。サブスクで余裕です(^O^)
418 洋楽は日本盤・輸入盤どちらを買いますか?
買いません。
419 中古CDはよく買いますか?
めっきり買わなくなりましたね。実家にある100枚は殆どが中古のものでした。
420 CDレンタルなどよくしますか?
数年前までワンシーズンに一度10枚近く借り込むなどしていましたが、サブスクを利用し始めてからは借りなくなりました。
421 携帯用の音楽プレーヤーは何を持っていますか?
昔のiPodが欲しいですが、iPhoneで間に合せています。
でもiPodではサブスクを利用できませんね。
422 旅行の時、CDを持って行きますか?
iPhoneでおk。
423 よく見る音楽番組は?
めっきり見なくなりました。
424 よく読む音楽雑誌は?
読みません。
425 よく行く音楽系のサイトは?
我らがようつべ。
426 よく行くCDショップは?
強いて言うならタワレコ。
427 よく聴くラジオは?
聞きませんね。
428 これは良い!、という情報源は何ですか?
ようつべ。
429 わりと頑張ってるほうですか?
はいつくばって生きています。
430 いつの頃から(意図して)音楽を聴くようになりましたか?
小5辺りですね。
431 両親の影響はあると思いますか?
好みに付いてはあまりありません。
興味のないアーティストについては多少なり影響があると思われます。
432 友達の影響はあると思いますか?
中高の頃は同級生との会話も立派な情報源でした。
433 その頃のヒーロー(ヒロイン)は誰でしたか?
バンプオブチキン。
434 初めて買ったCD(レコード)は?
『アゲハ蝶』。
435 今でも持っていますか?
ちゃんと実家にあります。
436 何か楽器が弾けますか??
ギターのコード進行をちょっとだけ。
あとは一時期やっていたハーモニカをちょっとだけ。
またやりたいのですが、練習場所探しが中々厳しい現状です。
437 ボーカル・ギター・ベース・ドラム、カッコイイと思う順に並べて下さい。
それぞれ持ち味があるので序列はありません。
438 好きな楽器は何ですか?
ドラム。
439 この人が一番、と思うボーカリストは?
岡野昭仁。
440 この人が一番、と思うギタリストは?
よくわかりません。
441 この人が一番、と思うベーシストは?
良くわかりません。
442 この人が一番、と思うドラマーは?
良くわかりません。
10年程前はアジカンのドラムが最強説がありましたね。
443 最強のバンドは?
好き嫌いはともかくとしてB'z。
444 紅白の小林幸子と美川憲一、どう思いますか?
お古いですね。きらびやかでよかったのではないでしょうか。
445 リズムを取るとき、どういう風に取りますか?
足踏み。
446 音楽のリズムに合わせて歩いてしまいますか?
あるある。
447 思わず踊りそうになってしまうことがありますか?
ロケットサイダー。
448 思わず泣き出しそうになってしまうことがありますか?
中二病を患わせていた時はテスト中に『車輪の歌』の歌詞に思いを馳せて泣いてしまいました。
449 ダウンロードしますか、それとも自分で作りますか?
ダウンロード一択ですね。
450 カラオケに月何度ぐらい行きますか?
以前は月2、3でした。
451 十八番の曲は何ですか?
ノーコメント。
452 カラオケは好きですか?
生きがいです。
453 人が歌っているのを聴きますか?
たまーに歌ってみたを聴きます。
454 どういう関係の人達とよく行きますか?
基本単独です。
455 最高何時間ほどカラオケをしましたか?
6時間くらい・・・ですかね。
456 関係ありませんけど、ズラと言えば?
小倉。
457 一番好きなアーティストは?
ポルノグラフィティ。
最近はヤバいTシャツ屋さん。
458 どこに惚れましたか?
淡い所。後者は計算された明るさ。
459 そのアーティストのCDは何枚持っていますか?
ポルノはたくさん持っています。
20枚近くあると思います。
460 そのアーティストの一番好きなCDは?
『愛が呼ぶほうへ』。
461 そのアーティストの一番好きな曲は?
『サウダージ』。
462 ファン歴何年ですか?
20年近く。
463 そのアーティストのライブによく行きますか?
未経験です。
464 ファンクラブに入っていますか?
そんなお金がないのです。
465 抱かれてもいいですか?
ノー。
466 そのアーティストに応援メッセージを。
新曲を楽しみにしています。
弾き語りカバーも楽しみにしています。
467 モーニング娘。で誰が一番好きですか?
興味がありません。
468 SMAPで誰が一番好きですか?
興味がありません。
469 この質問の番号が気になりますか? 私は気になります。(注:ここでは469でもあちらでは69です)
気になりません。
470 少し息抜きをして下さい。
はい。
471 あ、今何時?
これを書いているのは2020年12月10日。
472 朝ご飯ちゃんと食べてる?
もちろん。
473 貯金はしてる?
もちろん?
474 お母さんみたいですか?
末っ子ではないのに末っ子みたいなところがあると思っています。
475 自分テーマソングは何ですか?
ありません。
476 落ち込んだ時に聴く曲は何ですか?(どんな曲ですか?)
落ち込んだときは曲を聴かずただ静かに嵐が過ぎ去るのを待ちます。
477 最近どうしても耳から離れない曲は何ですか?
『かわE』。
478 ついつい口ずさんでしまう曲は何ですか?
『パプリカ』。
479 思わず泣いてしまった(泣きそうになる)曲は何ですか?
『車輪の歌』。
480 一番好きなCDジャケットは何ですか?
『音のない森』。
481 これは変だろう、と思うジャケットがあれば教えて下さい。
思いつきません。
482 よくCDのケースを壊しますか?
なぜだかあるあるですね。
483 中身が間違って入っていたりしますか?
ありません。
484 ジャケ買いをしますか?
昔はそんなこともしていました。大体ハズレでしたね。
485 声が好きなアーティストは?
ポルノグラフィティ。ELLEGARDEN。
486 メロディーが好きなアーティストは?
ポルノグラフィテイ。
487 楽曲が好きなアーティストは?
ポルノグラフィティ。
488 歌詞が好きなアーティストは?
ポルノグラフィティ。
ポルノと言っておけばOKみたいにになってきていますね。
489 ルックスが好きなアーテイストは?
ノーコメント。
490 声・メロディー・楽曲・歌詞・ルックス、何を一番重視しますか?
メロディー一択。
491 生き返ってほしいアーティストは?
いません。
492 清原がK-1に参戦した時の入場曲はズバリ!
井上陽水かマッキーのいずれの曲で。
493 パパにしたいアーティストは?
いません。
494 音楽について語り合える友達は居ますか?
いません。音楽は何やかんやで一人で楽しむものです。
495 音の無い世界と光の無い世界、どちらが苦痛ですか?
光ではないですかね。情報量に雲泥の差があります。
光がないと詩も読めません。
496 自分を音楽バカだと感じるのはどんな時ですか?
ありません。
497 黒板を爪で引っ掻く音、耐えることができますか?
何とも思いません。
498 豪華アーティスト夢の共演、どんなメンバーですか?
思いつきません。
499 あなたにとって音楽とは?
人生を豊かにするものの一つ。
『オーデュボンの祈り』みたいですね。
500 それでは最後に、いち! にぃ! さん!!
だーっ!
という感じの500問でした。ノーコメントが多くてすみません。
引用元はこちらです。
https://sound.jp/jmh/situmon.htm
音楽サイトJMHの管理人である超!近田石(ちょう!きんだいし)氏による質問コーナーより設問を拝借しました。2003年に書かれたもののようです。
生年月日が1980年とありますので私の丁度10歳上ですね。つまり現在40歳のようで、こちらを書かれたのが23歳頃です。
現在サイトの方は休止中で、2006年で更新が止まっています。30歳になるまでに目標に向かって集中するということでサイトの休止を選択されたようです。
26歳の時に既に目標を持っていて、残り4年で結果を残そうとしていらっしゃいます。一方で私は現在30歳で目標と言うものをはっきりとは持っていません。上記の質問には「目標がある」と答えましたが、この方のように明確な目標を掲げているわけではありません。
なんだか差を見せつけられているような気はする反面、この方は2010年頃、つまり30歳になった時にサイトを再開すると宣言しているのに2020年になっても更新をされていません。目標に到達されてその先の高みへ進まれていてサイトの更新に時間が割けないのか、それともサイトの更新に飽きてしまったのかはわかりませんが、どこかしらに寂しさを感じます。
回答をしてみてわかったことは、500問の設問に回答するのに半日以上費やすということです。
1回100問を目安に答えていましたが、たったの100問に、しかもこれだけの短文での回答なのにも関わらず1時間ちょっとを費やしていました。つまり500問で7時間半・・・。大体それくらいかかっています。
サッカーのくだりについては、オリジナルが野球関係の設問でしたので文面の書き換えをした分、より多くの時間が掛かっています。
(後出しで申し訳ないのですが、301~400問までは野球関連の設問でしたが、あまりにも野球に興味がなく殆どが「興味ありません」と答えるのが忍びなかった為、サッカーに置き換えさせてもらいました。)
7時間半以上回答した分、超!近田石氏との距離が近くなったようにも感じられます。その分、現在サイトがアクティブでないことに物寂しさを感じます。
さらに負けられないという気持ちがどこかから湧いてきました。目標に向かってしっかりとした歩みで進んで行くしかありません。
怠けていられませんね。