【残り110日】時計を買いました。キャラ付けの為です
安くはない金額帯の時計を買いました。仕事用兼作業用として大事に使っていきます。
・これまで使っていた会社に付けていく用の金属製の時計は外仕事の際に壊してしまう可能性があり、しかも高額なものではないにせよ個人的にめちゃくちゃ大事なのもの。
→水にも衝撃にも強い時計を新調。
・フォーマルな服の上に作業用ジャケットを羽織っただけでは言葉に説得力が出ないのでは?という不安から手元も作業する人っぽい感じに見せる。
→作業着に合いつつ、かつ仕事でも使えそうなものを選択。
そんなわけで人生初のG-SHOCKを購入しました。
正直、数年前まで
おもちゃ乙w w w
と思っていたことをここで告白します。その節(?)は大変失礼致しました。
仕事でお会いした方が付けられていてカッコいいと思ったところから価値観が逆転しました。そして私もこんな風に見てもらえるのだろうかという好奇心から手を伸ばしてみることにしました。
その方は女性の事務員という出立ちでしたが、(恐らく)G-SHOCKを付けられていただけで一気に現場もできる人という印象が付加されました。
もちろん学校だけではなくお話の内容もプロそのものでした。
所詮見かけ、されど見かけ、第一印象は非常に大切です。入り口の時点で自身の印象を理想の方向へ導くことも大切です。
あとは自身の性格的にもガチガチのフォーマルで固めるよりは多少砕けていた方が性に合っているという側面もあります。
戦略的というと少しオーバーですが、意図的なキャラ付けは重要です。装っていきましょう。
1年間毎日投稿達成まで残り110日です。(4月22日は除く)