
Photo by
dress_hasamiyaki
サインを断らない理由
「俺、でもね、一度割り箸の袋に書かされたことあって『もう腹立つな』って。食堂でね」と許せなかったことがあった。しかし「それを、新幹線で20年経ってから、その中学生がサラリーマンになって、財布からその箸袋を出して『今でも宝物です』って出しよってん」と驚いた。「それ以来、どれでも書こうと。アイツが教えてくれた。これは断ってる場合じゃない。これは断っちゃダメだって」とサインを断らない理由の原点を語った。
さんまさんのサインを断らない理由が
カッコ良すぎるなというところからはじまりました
自分のプレゼントしたものを
ずっと大事に使ってもらったり、
大事にとっておいてもらうのは
本当に嬉しいことですよね
私もさんまさんのように
大切なことに気がつける自分でいたいです!