1月23日に液タブを買ったけど返品した話
また1ヶ月ぶりです。
今回は、液タブを買った話です。
結論から言うと、快適なデジタル絵描きライフを満喫する事は出来ませんでした。
非常に残念な結果になった事は先に言っておきます。
不意に、急に衝動的に液タブを注文したあの日
あの日はちょうど、東方桃源郷と言うイベントに申し込むためのサークルカットを描こうとしていまして、手持ちのワコムのペンタブデガシガシ描いていた訳ですが。
でも何だか久しぶりにペンタブを使った所為なのか何なのかは分かりませんが、描画の速度が遅いし、線を引くバランスも悪くてちょっと苛立っていましたね。
何と言うか、こんなに自分デジタル絵の技術力低下してしまっていたのかっ?!
みたいな心理に陥っていた事は確かです。
ダメダメな兆候です。
そんな状態で、アマゾンを物色してしまったんですね。
案の定、何となく良いイメージを持ってしまった液晶タブレットをポチっと購入してしまいました。
その時、表示金額から7000円引きのクーポンが付いていたので、表示26999円の所を19999円で買ってしまった訳です。
ここまでなら、何かお買い得商品だったな?みたいな感じで良い話で終わるのですが・・・・
接続が厄介だった!USB Type-Cの接続端子の付いていないパソコンでは繋がらない
仕様で。
一応、HDMIの接続も受け付けるType-Cの挿入口があったんですが、映像データの送受信をする専用のコードの挿す側が液タブの挿入口に全然入らない。
よく見ると、Type-C同士で繋げる3-in-1コードを挿入する口は適切な大きさに設定されているのに、もう一つ付いているHDMI用のコードの挿し込み口が狭い。
ので、多分細かろう?と思ったType-C延長コードを試しに買ってみたけど入らず。
細そうなコードをさらに買ってみたけど、あと1mmがネックで入らなかった。
また、Type-Cの接続端子が無い私のパソコンなので、USB Aの接続端子の所にType-Cの変換アダプタを付けて3-in-1コードを繋げてみましたが、こちらも全くウンともスンともで、画面にパソコンの画面が表示されることは結局1度も無かったですね~。
ずっと、no signalって表示されてました。
将来的にType-Cの接続が出来るパソコンを買う時まで取っておくか、それとも誰かの欲しい人に売るか・・・と
迷いましたが、アマゾンの購入履歴のページに返品する項目があったので、それをポチっとしてみた訳です。
すると、返品するシークエンスに入れたので、そのまま返品する事にしたのでした!
慌てて全部の付属品を最初に入っていた箱に入れ、本体も表面をキレイに拭いて誰も触ってないような状態にして箱に入れましたよ。
後は、液タブが入りそうな箱がちょうどあったので、液タブの箱を入れた上にエアパッキンを入れて、段ボール箱を閉じましたね。
近所にヤマト運輸の営業所があったので、そこに持ち込みました。
あとは返品用の伝票を出してもらい箱に貼ったら終わりでした。
返品を決めたら、結構あっさり一瞬?みたいな感じでお別れ出来ました。
と言うか、色々と説明が不十分な商品でしたが、ちゃんと繋がって使っている人たちの表かは高かったので、パソコンにType-Cで接続出来るパソコンを持っている人になら、かなりお勧めできる液晶タブレットだと思います。
因みに、Type-Cの接続が出来ないパソコンはは、全くお勧めできませんね~。
もう少し、親切丁寧で端子の挿入口が狭くなったりしている意地悪な設計では無い液タブを買った方が良いです。
将来的には・・・
画面がクルっと回せて、タブレットみたいになるパソコンが欲しいので、液タブは本当今のフツーのノートパソコンでも快適にお絵描きするためのツールだったのですが、今回の騒動でも辟易してしまったので多分今後液晶タブレットを買う事はなさそうです。
コンパーチブルと言うタイプのパソコンなんですが、今目を付けているのはhpのと富士通のヤツですね。
で、それらはまぁまぁお高いお値段がする・・・・
参考までにhpの欲しいヤツのリンク貼っておきますね。
パソコンと液晶タブレット2つ買ううよりは格安?で済みそうですが、本体が割とお高いのが・・・・
ちゃんと、貯金して行かねば・・・ですね。
富士通のはこんな感じですが、
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/custom/3245.html
あれ?富士通のページはキレイなリンクになりませんでしたが、まぁこんな感じです画像載せます。
画面で絵が描けるのが、一番経済的!の様な気がします。
返品したので返金されれば・・・
終わりですね。
あとくされも無く終わって欲しい。
そして、返金されてきたそのお金で新しい何かを・・・・
買いませんね~。
新しい欲しいパソコン買うために貯金して行こうと思います。
思いますよ・・・・
Windows10のサポートが2026年で切れるので、その前までには買わないと・・・・・です。
それでは、また月末更新でしたが、次回はもう少し早めに更新しようと思ってます!
イベントの告知があるので!
ではまた~。