見出し画像

今日から家賃支援給付金が申請受付開始・お仕事なんでも相談ネット・キャリアコンサルタントチーム現地サポート

写真は、お仕事相談を行なっている事務所です。
オンライン相談がメインと言いつつ、広島在住でポートインクに起こし頂ける方、現地サポートを希望される場合には感染症対策に留意しつつ現地で相談を承っています。

画像1

画像2

画像3

持続化給付金や家賃支援給付金は電子申請ですので、パソコンかスマートフォンから申請を行う必要があります。
添付書類もスキャナして、ページ毎でなくファイルを一つにまとめないといけません。
給付対象であってもパソコンやプリンタやスキャナといったIT環境がなく、スマホもガラケーで申請に苦慮されているケースも見受けられます。
申請に関して問い合わせ一つするにも電話は繋がりにくく、LINEで逐一聞く必要がありますが、LINEをインストールされていない方もあると思います。
一般的な中身であれば、LINEで代わりに問い合わせを行なっています。
申請に向けてどんな書類が必要なのか、売上台帳等をExcelでどのように作ればいいのか等、必要書類を揃える段階でのご相談にも対応しています。
書類が揃えば公共の申請サポート会場で投入できます。

本日から家賃支援給付金が申請受付開始となります。
困った際には、現地相談・現地対応も行っておりますのでご相談頂ければと思います。

お仕事なんでも相談ネット
〒730-0802
広島県広島市中区本川町3-1-5ポートインク
082-299-0758
https://www.oshigotosodan.com/

画像4



いいなと思ったら応援しよう!

MAKO SANO/キャリコン総研®︎(キャリアコンサルティング総研株式会社)代表
最後まで読んでいただきありがとうございます。サポートはキャリアコンサルティングの普及活動に活用させて頂きます。