
色違いホウオウとの思い出(12):(第7世代)リボンコンプ&おまけ編
第7世代編!
ここからは入手できる新規リボン、意外と少ないのである!
なので、リボンと一緒におまけ編も合体させます!
65.アローラチャンプリボン

アローラ版チャンプリボン。サンムーン、もしくはウルトラサン・ウルトラムーンにて殿堂入りする事で入手可能なリボン。今後入手手段がほとんどないので、案外貴重かもしれない!

ホウオウは こちらを にらみつけている!👀
66.なかよしリボン

XY時代からのリボンですが、ここで入手する方が楽です。
というのも、
この豆をホウオウに食わせ!

マリエシティのここにいる人に見せるだけ!!

XY時代だと、何日かかけてお菓子を食べさせまくる必要がある為、それと比べると圧倒的に楽です。虹豆の入手自体は…キャンプを発展させてください、とだけ…(´・ω・`)
ただ、SV等の作品では、なつき度と統一されている為、そっちの方が楽かも?ザロクのみ系統と虹色豆、どっちが多く持ってるか次第かと。
67.グレートツリーリボン

3世代から続くタワー系の施設、「バトルツリー」で入手可能なリボン。
なんと、USUMに限り、一部のルールにてホウオウが参戦可能です!
参加したルールについては、Lv50のシングルルールであり、相手はLv50のポケモンを主に出してきますが、

こちらのレベルは無制限です。
つまり、Lv100によるレベル差暴力で挑めるわけです。
ひっでぇ難易度崩壊っぷりだ!!第4世代のバトルタワーも見習って❤
そんなわけで、ホウオウ単騎で楽勝なリボンだったりします。それにしてもこのリボンの「ツリーウィナー」という二つ名も、どこか特別な強者感あって好きですねぇ。
※対象外のリボン
マスターツリーリボン
こちらに関しては禁伝禁止ゆえ、ホウオウは参加できません。
レベルも全員50に統一されます。卑怯な手は使えない。
こちらの事故率は体感高めです。
モブが堂々とメガシンカ、Z技、準伝を使ってきます。
シンオウ地方のバトルタワーの次に難易度高め。
その辺の詳しいお話は、いつかどこかで。
ロイヤルマスターリボン
4匹同時にバトルロワイヤルする施設で入手可能なリボン。
こちらもなぜか禁伝禁止ゆえ、付けられません。
別にネット上で戦うわけでもないのに禁止にするのは、純粋になんでだろう…?
思い出残し1:バトルビデオ
恒例と化したバトルビデオ残し。
Switch系統ではバトルビデオが存在しないので、これが最後のバトルビデオとなります。


思い出残し2:アローラフォトクラブ
USUMからの新機能、アローラフォトクラブ。
単独での撮影はもちろん、



トレーナーと一緒に撮ったりもできます。


撮った写真にデコシールを貼る事もできますが、合いそうなシールがなかったので断念(´・ω・`)
余談ですが、写真の背景のセキエイ高原は、カントー産のポケモンのみ撮れる場所です。

色違いホウオウで上記の写真が撮れるのは、FRLGで捕まえた色違いホウオウでしか撮れないはず。なので、意外とレアな写真かも?
はい、第7世代編は以上になります!!!
次回は第8世代!!ついにSwitchへ!!!!
