色違いホウオウとの思い出(4):(第3世代)コンテスト準備編
今回からコンテスト編ですが、
個人的に、タワー系リボンを除く、
3世代リボンコンプの一番の山場だと思ってます。
ホウオウのリボン付けに関しては、これが一番大変なところでした😇
コンテストリボン入手でやる事
ルビー・サファイア・エメラルドにある要素、
「ポケモンコンテスト」で手に入るリボンがあります。
どんなリボンが手に入るかは
次回お話するとして、何をするのかというと。
特定のきのみを用意して!
きのみブレンダーとかいう機械を使って
ポロックとかいう食べ物を作り!!!
そのポロックってやつを食べさせて!
「コンディション」とかいうステータスをMAXまで伸ばして!
コンテスト会場へ行って!
審査員に技を5回打って!!
優勝する!!!!!
これを最低でも合計20回繰り返します。
ポケモンコンテスト優勝に必要な事(きのみ)
どうやればいいのか?
「ポケモンコンテスト 攻略」といったキーワードで攻略法を調べました。
どうやらこの「コンディション」って奴をMAXじゃなくてもいいので、5つのパラメータを大きく上げる必要があるそうだ。
しかしこのステータス、「けづや」というのがMAXになってしまうと、ポロックを食べられなくなって、MAXに上がらなくなってしまう。
じゃあどうすればいいかというと、
レアなきのみ(チイラのみ等)を4つブレンドさせ、コンディションが上がりやすいポロックを作る必要がある!という事になります。
せっかくだし、
コンディションを全てMAXにしたい!
その場合に必要な数はなんだろう?
どれどれ…?
「ポロック大百科」「ポロックシミュレータ」を用いて調べた結果!
以上のきのみを用意する必要があるそうです!
_人人人人人人人人人_
> めんどくせぇ! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
特にやばいのが↓のきのみたち。
ここまで必要みたいです。
特にチイラのみが非常に非常に入手困難すぎる。
さすがにきのみの入手難易度が高いため、
Youtubeとかで検索すると、コンディション全MAXとは至らずともコンテスト優勝するためのきのみレシピが掲載されてます。
リボン集めるだけなら、
その方法で十分かと思います。
が、自分の場合は!!
それぞれの理由で持っていたので、
続行しました。
そんなわけで、
きのみ全種「は」用意出来ました。
さて、ここで問題があります。
当時、
ヤタピのみは1個しかありませんでした。
レシピ通りにするなら、ヤタピのみを2個に増やす必要があります。
そのうえで、ルビサファかエメラルドを持っている方ならご存じでしょう。
_人人人人人人人人_
> でんちぎれ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
はい、
大体のルビサファは時間が経過しません。
時が止まってるという事は、
きのみが永遠に育ちません。
どうすればいいかというと、
カセット内にある電池を強引に取り換える必要があります。
Y字ドライバー…?
はんだごて…?
そんなものが必要だそうです。
そこで自分が選択した方法としては…………?
電池交換済みのロムを買ってきたのであった!!!!!!!!!!!!
事前準備(きのみ自体の準備)
電池交換済の中古ロムを入手したものの、
セーブデータは最初からだったため、
きのみ育てられるところまで進めました。
その後、ヤタピのみやら、今後を考えてズアのみ等も輸送して、
ひたすらきのみを育ててました。
呟きにも書いてますが、
ヤタピのみは実がなるまで、
9 6 時 間
かかります★
つまり、「 4 日 」かかります★
超★地道にやる準備になります★
事前準備(物理編)
最終的にきのみを揃えたら、
きのみのレシピ通りにきのみを投下して、
ポロックを作り上げる必要があります。
NPCと一緒にやる事も出来るのですが、
NPCが出すきのみはランダムです。
少なくとも、「チイラのみ」と言ったきのみを出してはくれません。
その為にはどうすればいいかというと!
↓
これらを用意することになります!!!!!!!
※このために通信ケーブル追加で買ってきました(1本1200円程)😇
これらを使って、
きのみブレンド!!!!!
※目押しゲームが始まりますが、1人で2役、残り2人は放置でOKです
そこで出来たポロックをホウオウに食わせ!!!!!
コンディションオールマックスとなりました!!!
はい!
ここまで来てようやく準備完了になります。。。
先ほどもしれっと書きましたが、
あくまでもこの方法は、3世代でコンディションMAXにしたい場合のお話。
コンテスト優勝したいだけなら、GBA1台だけで何とかなる方法はあるそうです。
今からやるならそちらをおすすめします。。
(多分、「リボンコンプ 3世代」とかで検索すれば出てくる…のかな?)
次回、コンテストリボン取得編!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?