『レシピではなく五感を信じる』社外参謀◆今朝の一言
料理研究家さん
の番組を
見ていました。
この方の教えは、
『美味しく作りたいなら
レシピを見るな』
へ⁈
レシピ見ないと
美味しく
料理できなくない?
と思って
話を聞いていると
なるほどなぁと思わせる話が
ちらほら
◆一つ目
素材をよーく見る
レシピを見て
料理をする前に、
まずは素材を見て
この素材をどうしたら
美味しくできるか
それを考えるのが先決
目の前の素材を見ずして
マニュアルに頼る
確かにそれでは
素材の良さは活かせません
◆二つ目
調味料の味を知っておく
調整料は
きっちり測るより、
自分で調味料の味を知り、
これぐらい入れたら
こんな味になる
と知っておく方が大切
同じ調整料でも
メーカーによって
微妙に味は違う
◆三つ目
味見をする
目分量で味付けして良いが
その代わり
必ず味見をする
味見をして
イメージと違えば
自分の舌で微調整する
以上3点
素材をよく見る
調味料の味を知っておく
味見をする
これ、
ビジネスにこのまま
応用できます
マニュアル全盛の時代ですが
こうしたら絶対上手くいく
というマニュアルは
商いにはありません
ですから、
自分でよーく見て
自分の感性で味付けし
その結果を自分で確認する
このステップで
鍛錬を積めば
成功確率は
格段に上がりますね^ ^
美味しい料理と
経営の共通点
こんなところにも
経営のヒントが
ありそうです^ ^
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?