![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32512269/rectangle_large_type_2_56f703da57967f4d8ceb704633a82758.png?width=1200)
スポーツがもっと楽しくなるマインドセットのお話!
皆さんは才能は生まれ持ったもので変えることのできないものだと思いますか?
それとも、才能は、努力によってなんとでもできるものだと思いますか?
もし、自分の上司やコーチなどに「君には才能がない」と言われても皆さんは頑張り続けることができるでしょうか?
今日はコーチと選手の才能をどう捉えるかというマインドセット(心持ち)が選手のモチベーションやポジティブ感情にどう影響するかというお話です。
才能をどう捉えるかという心持ち
モチベーションの理論において、マインドセット(心持ち)は2種類に分類されます。
ここから先は
1,919字
スポーツ科学研究「恵比寿の巻」
999円
Sport X Management Lab.がまとめるスポーツ科学関連の学術論文まとめ(百本セット)。
いただいたサポートは、全て残り残らず研究活動に活かさせていただきます!