
時差ボケについて調べた件
アスリートたちにとってコンディショニングは超大事なんですが、世界を股にかけて戦うアスリートは、、、
飛行機に乗って戦いに行くのであります!!
つまり時差ボケを想定して、コンディショニングする必要があるんですねー。
実際米国とかは結構横に長いので、国内でも時差ボケになってパフォーマンスに悪影響が出る可能性もあります。
ここから先は
1,014字
/
1画像
スポーツ科学研究「恵比寿の巻」
999円
Sport X Management Lab.がまとめるスポーツ科学関連の学術論文まとめ(百本セット)。
いただいたサポートは、全て残り残らず研究活動に活かさせていただきます!