見出し画像

もう正直カップラーメンのことしか信じてない。

こんにちは。おいコロ🍤です。

おいなりコロッケ🍤という名前は、おいなりとコロッケと🍤、全部丸っこいのが並んでいてすごくかわいいなと思っています。

今日も今日とて残業、、さらに大荷物だったのでタクシーで帰りました。こういう時自分を救うために働いているのだ、と自分に言い聞かせて。
しっかり車酔いして帰宅しました。

そんな疲れた私を癒やしてくれるもの、それはカップラーメンです。
おいしさ、手軽さ、悪を兼ね備えたパーフェクト食品。
そう、疲れて帰ってきた日は悪いことがしたいんです。

よく食べるのはどん兵衛とか赤いきつね系のビラビラ麺うどんです。
普通のコシのあるうどんも大好きなのですが、このビラビラうどんはまた別物として、好きなんです。
めっちゃ汁が染みる感じも好きだし、固めでビラビラ感とフライ麺味を楽しむのが好きです。

それからカップ焼きそばも大好きです。
カップ焼きそばのいいところはめちゃくちゃ一気に口に入れられるところです。
汁があると熱くて一気にいけないのですが、焼きそばは熱くないから漫画みたいに口のはしから端から端まで麺すすれます。ずぞぞって出来るんですね。

あとはマルちゃん正麺のカップのシリーズは天才ですね。毎度なんで替え玉ないんだろうって思いながら食べています。すぐ麺なくなる。

常においしいカップラーメンを求めて生きており、コンビニやスーパーで見たことないカップラーメンが無いかどうか偵察している瞬間が生きていて2〜3位に入るレベルで幸せです。

最近見つけたはじめましてのカップラーメン(カップ焼きそば)が、画像の「岩下の新生姜 塩焼そば」です。
パッケージを見て、これは大冒険が待っているなと思って買いましたが、意外と可もなく不可もなくで虚空を見つめながら啜りました。
本物(?)の岩下の新生姜を入れて食べるべきでした。

わたしはこれからも食べたことのないカップラーメンを探し続けます。
心躍る大冒険や一生の友となる味を求めて。

追記
キッチンの床に座って食べると旨味が増す。

いいなと思ったら応援しよう!