2022年12月1日〜10日まで
12月1日
本日は、志ら乃一門会グッズを作りたいという衝動に駆られておりました。

12月2日
本日は、関智一さんが代表の劇団ヘロヘロQカムパニー公演『立て、マジンガーZ!!!』の観劇へ、師匠とご一緒させて頂きました。
何となく内容知っているくらいの知識量の私でも、とても楽しく観ることが出来ました。笑いあり、涙あり、胸熱な展開ありの迫力あるお芝居に、最後までドキドキしてしまいました。
マジンガーZのOPを聴きながら帰宅。
12月3日
本日は師匠と濱乃志隆さんの落語会へ。
私も開口一番を勉強させて頂きました。
モルックというフィンランド発祥のスポーツの体験コーナーもあり、子供たちもキャッキャと楽しそうにゲームをしていました。
モルック、是非やってみようと思い、ルールを調べますと算数が必須なことが発覚。若干心が折れそうになりました。
12月4日
本日は町田の倉庫寄席へ、師匠とご一緒させて頂きました。
あまり来たことのない地域だなぁと思っていましたが、
バスの中からとあるテニススクールの建物を見つけ、かつてそこに通っていたことを思い出しました。

12月5日
本日は日暮里寄席にて前座。
約半年ぶりに立川流の寄席に入られましたぜん馬師匠へ、高座名がついてから初めてご挨拶させて頂きました。
お正月に初めてお会いした際には、「やめちゃいけないよ」とお年玉を頂戴し、見習いで楽屋をうろうろしていた際には「早く名前がつくといいな」と声をかけてくださいましたぜん馬師匠へ、ようやく
「のの一という名前を師匠より頂戴致しました。」とお伝えすることができ、とても嬉しかったです。
12月6日
本日は、講談「三方原軍記」を拝聴。
三方原軍記は聞いたことはありますが、いざ自分がやるとなりますと脳の違う部分の筋肉?を使うため、聞くだけでヘトヘトになります。早くに仕込まないといけません。
夕方は師匠のご自宅にてお夕飯を頂戴し、近所でスーパー打ち上げに連れて行って頂きました。
12月7日
本日は御徒町に新しくできました多慶屋のサミットへ。
その前に、毎日書いております
「志ら乃の弟子〜のの一1日ひとネタ」のLINEスタンプを作成してみました。全8種類です。




是非、使ってみてください。
12月8日
本日は、志らく師匠がご出演されます「ひるおび」のお付きの勉強のためTBSへ。
初のTBS内部にドキドキしながら、お仕事を見学。
夕方は師匠とスーパーへ。

12月9日
本日はこはる姉さんの独演会のお手伝いのため、にぎわい座へ。
こはる姉さんの「鼠穴」を袖から勉強させて頂きました。
あのお声の低さはどこから出していらっしゃるのか、姉さんに聞いてみますと
「喉は絞ってはいなくてちゃんと開いたまましゃべれてるね、自分なりの出し方を見つけていくしかないよ」というアドバイスを頂戴致しました。
たくさん勉強させて頂いた一日でした。
12月10日
本日は、志ら乃一門会の1月のチラシを作成。

今年ももう残りわずかです。悔いのないように頑張っていきたいと思います。